※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

子供が吐きやすい体質で、熱が少し高めでもセーフライン内。嘔吐や食事に関する悩み。ストレスで吐く可能性について質問。今回の吐き気はゼリーが消化できていない可能性も。

吐きやすい体質の子っているんでしょうか💦?

上の子なんですが夕方ぐらいから嘔吐を
繰り返してます。熱は娘の普段の熱から
したら少し高めですが37.1と子供にしては
セーフラインの熱です。
今までもちょっと調子が悪くなると嘔吐し
熱もでるけど一夜あけたら治ってることが
ちょくちょくありました。

リビングで寝てしまい布団に運ぼうと
したら起きてギャン泣きした勢いで
吐いた事もあります。
その時も結局泣き止んだら別に普通で
また寝て次の日も何もなく元気です。

ご飯を食べる時も嫌がるときに
口に入れたらおえっと言う時が多々
あります。それは別に吐くわけじゃ
ないし体調が悪いとかではなくただ
食べたくない時の話です。

母にストレスで吐くとかじゃない?
と言われましたがありえますか?

今回は朝に食べたゼリーが夕方に
吐いた時に出たので消化できてなく
やはり体調が悪いのかな?といった
感じなのですが💦

コメント

やまだ

私自身が小さい頃、吐きやすい体質でした!
なので、体質はあると思いますよ!
私は胃が弱いのでちょっと体調崩すと吐いてました😱

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やはり体質あるんですね💦
    ならうちの子吐きやすい体質だー😭

    • 10月13日
みやぎ

上の子が吐きやすいです💦

体調悪い時は吐くタイプでした。あと、環境の変化で極度のストレスで便秘になり、それが原因で嘔吐症になり、入院したことがあります💦😭

消化悪い物を食べ過ぎて吐いたりもありますし…食べ合わせが悪い時も吐いたりしました💦

あと、平熱が36.8前後なんですが、37.1〜37.3度くらいでちょっと調子悪いレベル→気をつけないと熱出るよレベルですね。。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やっぱり体質あるんですね😭

    入院までいくと大変ですね💦

    まさにそんな感じでだいたい
    平熱36.5とかで今37.1なんで
    ちょっとやっぱ体調悪いんだと
    思いますが...今までのパターン
    だとすでに熱が出てるのですが
    1番高いときで37.3でそれ以上に
    ならないので上がらずにすむ
    感じなのかならとも思います😳

    • 10月13日