![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヵ月で突然出産した経験のある方、急な体調変化や出産に至る経緯を教えてください。急な出産についての体験談や知識を共有していただける方いますか?
異常が全くなく9ヵ月(その他の月はコメいらないです…><)の時に突然出産になった方いますか?(๑><๑)
現在31w、もうすぐ9ヵ月突入です(*´罒`*)♥
29wの時点で1600gで成長も良好です( *>ω<*)/♡
血液検査・尿検査・頭位・体重等問題は全くなく、本当に凄く順調にきてます!
近くに親族もいないので、既に出産準備もバッチシな状態です♪
臨月に入ったら『もういつでもこい!』ってドンと構えてると思うのですが…
9ヵ月だとまだ2週に1度の検診ですよね?
全く問題なかったのに急に高血圧になり出産に…って記事をみて、やはり何があるかわからないよなーって思いました(><)
検診で全く問題なく「次は2週間後~♪」と思っていたら急に出産に!ってなった人いましたら体験談聞きたいです~(๑>ω<๑)
知り合いの方のお話でも、詳しく知ってたら教えて欲しいです(*^^*)
その時の急な体調の変化も教えてください٩(Ü*)۶
- のこ(8歳)
コメント
![なーちゃん@すけごんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん@すけごんママ
一人目がそうでした!!
31wの検診で、あまりにも問題なく医者に「注ぎは3週間後でいいよ~」なんて言われたのに、33w6dでの出産になりました。
一人目だったので張りとかわからずでした。
産まれる半日前に「なんか生理痛みたいな感じするなぁ、なんか変だなぁ」と思っていたのですがよく分からず放置してましたが、今思えばそれが陣痛の始まりだったんだなと思いました。
その後に500円玉ほどの出血あり、病院に電話したら「ちょっと様子見て」と言われましたが、たぶん2.3時間後にまた出血、そこから急に痛みが出てきてお腹を下した感じになりました。
30分後くらいに病院ついたときには4.5分間隔で陣痛がきていて、すぐに張り止めの点滴をマックスでやりましたが赤ちゃんが苦しくなってしまったためそのまま出産になりました!
あまりにも突然だったのでわけわからずでしたが、その子も6歳になり幼稚園の誰よりも大きいです(*´∇`*)
原因はわからないと言われました・・・
でも二人目も早かったので、一人目の時から子宮けい管無力症だったんだと思います。
産まれる前の日まで生理痛なんてなかったので、いつもと違うと感じたらすぐに病院行くことをオススメします。
なんだか、恐怖感を与えてしまったらすみません!
少しでも参考になれば嬉しいです。
のこ
コメントありがとうございます٩(Ü*)۶
身体の変化から1日足らずでの出産になったんですね!ฅ(º ロ º ฅ)
痛み・出血は要注意ですね(><)
今のところ後期悪阻や恥骨痛はありますが1ヶ月前からですし問題もないとのことなのですが、異常が全くない分油断してるよなーと思ったりして…
体験談たくさん聞いとくと、万が一自分も何かあったとき『問題ある異変なんじゃ…?』て注意して思えるので、聞けて良かったです!ありがとうございました(*^艸^*)♡