
切迫早産の可能性で子宮口を縛る手術を提案されていますが、リスクや麻酔での吐き気が心配です。2人目も切迫早産になる可能性は高いでしょうか?手術を避けたいと考えています。上の子の時は内服が効かず、点滴が効果的でした。
先日も質問したのですが、もう少しお話が聞きたいのでお願いします!
上の子の時に切迫早産で入院しました。
今回もなる可能性があるとのことで、子宮口を縛る手術を提案されています。
ですが、手術自体もリスクがありそうですし
麻酔で吐くということを聞いて怖くなりました。
(嘔吐恐怖症なので吐くのが怖いです)
上の子の時は、転勤で長距離の引越しがあり
精神的にも肉体的にも疲れたのがあると思っていたのですが、やはり2人目も切迫早産になりうる可能性は高いのでしょうか。
1人目切迫早産で入院した方、2人目はどうでしたか?
また、手術した方はどんな感じでしたしょうか?
できることなら手術をしたくありません。
上の子の時は子宮口は開いておらず、子宮頸管が短くなりました。
内服はきかず、点滴はききました。
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

ももか
手術は1回も提案はなかったけど、二人とも切迫になりました。一人目の時になったので二人目はならないようにと思いほとんど横になって過ごしていましたが、意味はなかったみたいです💦体質だねって言われました。次妊娠しても多分切迫になるよとも言われました
ももか
後一人目より入院期間が長くなったので、手術出来るならしたかったなぁとも思いました。総合病院に転院になり上の子と会えない事が凄く辛かったです。
ママリ
ありがとうございます!
やはり体質は大きく関わってくるのでしょうかねぇ💦
気をつけてても切迫になるんですね…
もう一度考えてみます。