※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

息子の冬服を揃えるため、ロンTやトレーナーは最初何枚ずつ揃えたらいいでしょうか?

明日息子の服を買いに行く予定です💕
今までロンパースだったのでこれから徐々に冬服を揃えていく予定なんですが、ロンTやトレーナーは最初何枚ずつぐらいあればいいですかね〜?😂

コメント

ママリ

これから乾きにくい季節になるので、全てセパレートで揃えるなら4.5セットくらいはいりますかね?😆💓

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    洗濯の事もあるし、やはりそれくらい必要ですよね〜🤔

    小さい子は動き回るし冬でも結構汗をかくみたいなので、そこまで厚着させない方がいいと聞き、それならロンTの方が多めに必要かな〜?と思うんですが、実際どうですかー?🙄

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    洗濯と、汗かいたり汚れたらお着替えもしますしね☺️
    多めに持ってる方が安心ですね😌💕

    今の季節ならロンTで十分ですが、真冬はずっと長袖肌着とトレーナー着せてましたよ!
    支援センターとかずっと室内かな?ってときはもちろんロンTのときもありましたが✨
    私が寒くないかな?と心配で厚着させてたかもしれません💦

    • 10月13日
  • はる

    はる

    ですよね😊

    肌着はやっぱり長袖を揃えた方がいいですかね〜?😲
    真冬になるまではとりあえず半袖ロンパースの上に着せようかなと思ってました🤣
    お腹も冷えないしいいかな〜と思って😅
    セパレートの服これから揃えるのでまだよく分かってないんですが、私のイメージだと半袖肌着+ロンT or トレーナー(状況に応じて)+アウターかなと思ってました🤔

    まだ喋れないから暑いのか寒いのか分かんないし、こっちが考えてあげてなきゃいけないから難しいです〜😱😂

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    今は全然中半袖でいいと思います☺️✨
    真冬はさすがに長袖かな?と思って、去年ずっと長袖2枚でした!

    ほんとに難しいですよね😭😭😭
    未だに服装わかりません笑💦

    私は西松屋とかに売ってる、通年素材の暑くない長袖肌着を使ってましたよ!😌

    • 10月13日
  • はる

    はる


    子供って体温調整がほんと難しくて困りますね😂

    なるほどですね!それはいい事聞きました😁
    生地も色々あるんですね〜😲💡
    買うとしたら今後の事考えて、長袖ロンパースじゃなくて普通の長袖肌着買った方がいいですよね〜?
    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってしまいました💦

    ロンパースの方がお腹出なくていいんじゃないでしょうか?😉✨
    うちは今年も冬になったら去年の使うつもりです☺️✨
    オムツ見るのは少し手間ですが💦
    どんどん活発に動いてくるとズボンにインしててもすぐにでてきちゃうと思うので😭💦

    • 10月14日
ぽちたま

裏起毛のパーカーは重宝してます!
外出先で暑くなってもすぐ脱ぎ着できて楽です!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    脱ぎ着できる羽織りは必要ですよね😌
    今ぐらいの時期、半袖ロンパースにパーカー+ズボン着せて出かけてます💕

    • 10月13日