
息子の寝相が悪くて寒さ対策に困っています。寒い時期はどうしたらいいかアドバイスをください。
寝相が悪すぎる息子を育ててるのですが、最近だいぶ寒くなってきてちょっと困っています…
あまりにコロコロするので、すでに大人用布団サイズに寝かせてますが、夫と私と息子3枚ひいた隅から隅まで動いてる時もあります😭
なので、夏場はタオルケットをかけるのを諦め、27度設定で半袖ロンパースに半ズボン腹巻でそのまま寝かせてました💦今は長袖長ズボンにかえてそのまま寝てます…
が、これ以上寒くなると布団無しが難しいですが、寝相悪いお子さんお持ちの方、みなさんどうしてますか??
スリーパーは6枚ガーゼの少し暖かめの買いましたが、冬はやはり布団ですよね😣それとも羽毛のスリーパー?とかが良いんでしょうか…お高めなのと逆に汗かかないかとか悩みます…
どんな布団だと良いとかあれば教えてください😊
ちなみに関西在住で、寒さは普通だと思います。
- ゆず(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

こぽっち
西松屋などでよければ1000円くらいでフリースのスリーパーありましたよ♫
上の子が同じように寝相がかなり悪く、布団かけると嫌がるので😱💦

☃
埼玉住みですが、夏場は半袖ロンパースだけで寝かせてましたよ~!
今も私は長袖に布団被ってるくらい寒いのに隣では半袖肌着+半袖半ズボンのパジャマで汗かいて寝てます(笑)
冬は去年はもこもこした?ブランケットみたいな生地のスリーパー着せてました!
うちはいいやつじゃなくてイオンとかに売ってる安いやつで700円くらいのですけどそれでじゅうぶんでしたよ(^_^)
-
ゆず
同じ感じの方いて安心しましたー😊
もこもこなスリーパーもあるんですね😳ガーゼとかしかないのかと思ってましたが、以外に色々ありますね!
子供の体温調節って難しいですよねー😭代謝が良くて羨ましい限りですが💧- 10月13日

KI
福島在住です。と言っても雪はほとんど降らないところですが…(¯―¯٥)
うちの娘も物凄い寝相です!部屋の暖かさにもよりますがうちではスリーパーは真冬に少しの期間だけしか着せてませんでした。暑がって布団蹴っちゃうこともあったので腹巻つきのパジャマだけにしてお腹は出さないようにしてましたが普通に羽毛ぶとんで去年は寝せてました(*Ü*)外気温が寒いと夏ほど動かないと思いますよ!夜中目が覚めた時布団がはだけてる時はかけたりしてましたが夏ほど頻繁じゃなかったと思います(^_^)
-
ゆず
そうですね、動き回るのは季節も関係あるかもしれないですね😳
去年の冬は息子まだほとんど動かなかったので今年はどうかな…と思って💧だんだん動かなくなる?か少し注意してみてみます。笑- 10月13日

you
同じく寝相が悪いです😂
汗で蒸れたら嫌なので、赤ちゃん本舗の毛布生地のスリーパーで裏がメッシュ?になっているものがありそれを着せていました😄
その上から大人用の羽毛布団です😄
大人用だと大きいので、全部蹴っていた事は殆ど無かったです😊
今年もその組み合わせで乗り切ろうと思っています😁
-
ゆず
毛布生地のスリーパーもあるんですね😳いろいろあって逆に悩みますね😅
確かに子供用の布団なんてすっ飛ばされて終わりな気がするので、羽毛布団も大人用用意ですね💧
いろいろ組み合わせて試してみます😊- 10月13日
ゆず
フリースという手がありましたね😳
大人は冬羽毛ぶとんなので羽毛しか頭に浮かんでませんでした💦
うちも嫌なのかなんなのか布団かけてもかけてもそこから居なくなってます😭