
怒りが収まりません。息子が1人で留守番中、ゆうパックが来たそうです。…
怒りが収まりません。
息子が1人で留守番中、ゆうパックが来たそうです。
時間指定をしていたのに不在にした夫も悪いんですが(病院と買い物が長引いたので)
息子には普段から『1人で留守番の時は誰かきても出るな』と言ってあります。
しかし、息子の部屋は玄関の通路側に面しているため、家に誰かいるということは気付いたようです。
郵便局員はピンポンを何度も押し、ドアをガンガン叩き、
いるんだろー?!といってきたそうです。
息子は仕方なく『今はお父さんもお母さんもいないので、出られません』とドア越しに答えました。
すると、『チッ…(舌打ち)なんだよクソ』といってドアをもう一度ドンとして帰っていったそうです。
タッチの差で帰宅したので、すぐ直通の配達員に連絡をして、こういう対応があったようですが?というと『は?そんなのしらねーよ!』といわれました。
頭にきたのでそのまま電話を切って、コールセンターにかけ、内容を伝え、管轄の郵便局から連絡をもらえるようお願いをしました。
その間に、配達員が来たようで謝罪の1つもなく荷物だけ置いてハンコをもらったら何も言わずに帰っていったようです。
夫が対応したのですが、かなり年のいったおじさんだったようでした。
管轄の郵便局は通年通してひどい対応を受けていて(住所が違うものを月1くらいで届けて来たり、名前が違う書留なのに受け取らせようとしたり、指定の時間に来なかったり(今回はきたけど笑)
何度か担当者が謝罪に来ているんでもうかかわりたくないとはおもってるんですが…
こんなことで腹をたてる自分が器が小さいのか?とも思ってしまったんですが
小学二年生の息子が怖い思いをしたと思うと許せなくて…
- ぽちたま(5歳3ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

ママりん
器小さくなんてないです!
怒って当然です!
ありえなすぎますね…
私なら日本郵便の委託会社だと思うので、委託先の契約解除させてそんな個人事業主廃業させますね!❗️

はな
私ならもっと許せないです。
必ず謝罪させます。息子さんの丁寧な対応に対しての発言酷すぎます。
ドアをガンガンした時点で怒ります。
全てのミスがあり得ないので2度と同じことさせないでもらいます。
クレーマーって思われようが、子供にそんなことしたジジイを許せません。
-
ぽちたま
管轄の郵便局の担当者から連絡がありました!
最初、本人に謝罪に伺わせるといわれたので会いたくないんで無理ですと伝え、二度とこの地域に近寄るなと伝えました。
報復が来ないことを祈ります。。- 10月13日

もも
それはあるまじき対応ですね。
時間指定にいなかったとしてもそんな対応は有り得ないと思います。
というか息子さんすごい!とても素晴らし対応ですね。
配達員うんこですが、息子さんの素晴らしさが際立ちました。
なんだかずさんな郵便局もあるんですね。。。本部?に問い合わせてもいいと思います。
-
ぽちたま
今回は息子のファインプレーでした!ちゃんと報告してくれて助かりました。
管轄の郵便局担当者から謝罪を受け担当地域変更をして貰いました。
二度と会いたくないです…- 10月13日
ぽちたま
管轄の郵便局の担当者から連絡があり、担当区域を変更するとのことでした。
他の地域に行っても同じこと繰り返すと思いますけど、そこはわたしの知ったこっちゃないですが、とはいっておきました🤣
とりあえず続けて被害が出ないことだけを祈ります…