※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuny✧
妊娠・出産

11月末に出産し里帰り中の方へ。持参する服について相談です。授乳口の服や秋冬物がかさばるか悩んでいます。必要な服の準備や持参した服の使い勝手を教えてください。

11月末出産で里帰りされた方!
自分用の服ってどれぐらい用意されましたか??

明日帰るんですが、今はまだたまに暑い日もあって半袖に薄い上着って感じなのですが。。

秋物と冬物入れたらめちゃめちゃかさばる(•́ω•̀ ٥)

授乳口ある服買うだろうし、産前着てたような服はそこまでいらないですかね??

これぐらい準備したよ!
これは持っていって良かった!
持っていったけど使わなかった など…

良かったら教えてください♪

コメント

mama

今週末里帰り予定です🙋‍♀️
元々持ってる服が少ないのと、私が里帰り中に広めの家に引越しするので、冬服はほぼ全て持っていきます😓
里帰り期間3ヶ月程ですが、コートなど必要になったら郵送してもらうつもりです。
秋服は2、3着くらいしか持っていきません!!
子ども服は里帰り先で一気に購入予定なので、帰りの荷物の量が心配ですがなんとかなると思ってます笑笑

参考にならずすみませんm(__)m

  • yuny✧

    yuny✧

    コメントありがとうございます❤️

    冬服はほとんど持っていかれるんですね…φ(・ω・*)

    わたしは無駄に服多くて💦💦

    あと妊娠してからさらに暑がりで、半袖も少し入れたらすごいことになりそうです(´・ω・ `)

    コートとかは最悪後からでもいいですよね。
    わたしも3ヶ月近くなるので1月とか寒いし季節の変わり目は大変ですよね💦💦

    ありがとうございました❤️

    • 10月13日
ママちゃん

里帰りと言っても
隣の市の実家に帰ってました😊

小さいプラスチック3段タンスさら
持っていきました笑笑

娘が11月末の出産で、
どんどん寒くなる時期だったので
あまり外にも出れず、そんなに服いらなかったです💦
コートは持っていき、
他に欲しいものは旦那に持ってきてもらってました👚

  • yuny✧

    yuny✧

    コメントありがとうございます❤️
    タンスごと!楽ちんですね✨

    わたしも隣県なのでそうしても良かったかもです(笑)

    たしかにこれから寒くなる一方ですよね!
    参考になりました!ありがとうございます🙏

    • 10月14日
らく

冬服のみ持って帰りました!
ただどのくらい帰られるかにもよるとは思うのですが、産後1ヶ月間は家から出られないので、パジャマ3着と普段着も3セット、あとはお宮参りのワンピースくらいしか持って帰りませんでしたよ。
だって赤ちゃんと同じようなタイミングで昼間も寝て過ごしたり授乳も沢山したりなので、普段着より断然パジャマが楽でした。笑
最悪、母の服着たりしてましたね。

yuny✧

コメントありがとうございます!
冬服のみだったんですね...ψ(。。)メモメモ...

やたら暑いのはわたしの地域だからもあるのかな…

たしかに産まれてからはほとんど家から出ないしそんなにいらないですよね🤔

参考になりました!
ありがとうございます(*´꒳`*)❤️