
傷病者手当金の申請で必要な書類が揃わず困っています。病院から必要な4枚の書類が揃わず、会計士も混乱している状況です。申請用紙が送られてこないため、ストレスが溜まっています。
傷病者手当についてです。わかる方、提出した方、教えて下さいm(_ _)m
右上に1.2.3.4と書いてあり4枚で1セットだそうで、3ヶ月分で1枚の申請書がいる。
私は7ヶ月間休みとなったため書類は3枚絶対必要
病院からはその4枚を持ってきて貰わないとDr.の印鑑をおして処理できないと言われました。
しかし職場から3のコピーが3枚届き、病院に提出したところ上記のように言われ書類の処理ができませんでした。
そのため職場に連絡して2.4の紙が欲しいと言ったのですが会計士がそんな訳ない、全てなくても申請できる等言っており申請用紙が送られてきません。
法律的?に可能かどうかは別にしても病院から4枚ないとダメだと言われている以上、送ってもらいたいのですが...
上司も訳わからないという感じで近々私が会計士と直接電話することになったのですが私も切迫で入院手前の絶対安静で早急に里帰りになった状態で色々言われるのもストレスだし書類自体は旦那に仕事を休んで病院に持ってってもらわないとなので何度も確認に行ってもらうこともできないしで困ってます。
傷病者手当金の申請をした方どうでしたか?
- ママ(6歳)

さかな
会社よりもご自身の健康保険協会に
直接電話して聞いた方が
早いかなと思います🤔

ぽぽまる
以前私も申請して手当貰ってました。
申請書を協会けんぽで確認したんですが、病院側には④の療養担当者記入表というものを渡して書いてもらってました😊
なかなか自分が動けないと辛いし大変ですよね(´;ω;`)
-
ママ
4枚目だけで申請できたということですか?
正直参っています...- 10月13日
-
ぽぽまる
①②は自分自身で、④は病院で記入してもらい③は会社で記入してもらうので
①②④が記入終えたら四枚を会社へ送って会社が協会けんぽへ提出してくれました😊- 10月13日
-
ぽぽまる
なので、病院は④だけあれば大丈夫なはずなんですが💦
- 10月13日
-
ママ
1.3しか紙がないんです。
いずれにせよ、やはり2.4も送って貰わないとダメですね。- 10月13日
-
ぽぽまる
そうですね😳
必ず必要な②④がないと処理できないですね😳
会社側も理解してないかもしれないので協会けんぽに聞くと丁寧に教えてくれますよ☺️💕- 10月13日

♡ポテト♡
私の場合は医療担当者が記入する1枚のみで対応してもらえましたよ。
きなこさんが病院で言われたのは、法律的にというより、その病院のやり方なのかな、と思いました。
何なら自分で健保のホームページからプリントアウト出来るので、会社の記入済みでなくても良いのなら、ご自身でプリントアウトして持って行ってはダメですか⁇
-
ママ
病院からは職場の印鑑?をついて持ってくるよう言われたのですが、病院のやり方はあるかもしれません。
週明け会計士から連絡があると思うのですがそれでごねられたら自分でコピーして病院に持ってくのも考えます💧- 10月13日

ちま
1~4のうち病院で必要なのは一枚だけですよ😅
他のは銀行口座とか会社の勤務証明とかですから。
病院では診断の部分だけで良いはずなのに、なぜ4枚全てが必要と言われているんでしょう?
他のは記入するところないですが、ほんとに必要なんですか?って必要な理由聞いて、そのまま会計士さんに聞いてみたらどうですか?
私は2ヶ月でしたが、病院には一枚しか出しませんでした。協会健保です。
-
ママ
1.2.4は記載して処理していたのですが残り5ヶ月分の処理をするにあたってのやり取りがうまくいかなかったみいです(>_<)
違う事務員に聞いたからか事業主用の3だけ持っていったからかもしれません。
皆さんの話を聞きいて書類何枚かHPからコピーしてもう一度病院に持っていこうと思います!- 10月13日
コメント