
生後0ヶ月の赤ちゃんを混合で育てていますが、ミルクの量に悩んでいます。体重増加や便の状況を気にしながら、適切な量を見極めたいと考えています。混合育児時のミルクの適切な量について教えてください。
生後0ヶ月(11日目)の女の子のママです。
入院中からあまり母乳が出なかったので母乳とミルクの混合で育ててます。
ですがミルクと母乳が足りてないのか寝てもすぐ起きたりしてなるべく母乳で育てたいので母乳をあげるよーにしています。
それでもぐっすり寝てくれる時と寝てくれない時があってミルクは退院時30と言われてましたが足りてなさそぉだったので自己判断で40に上げて飲ませてました。
入院中の時から便があまり出てなかったです。
入院中に赤ちゃんの体重が増えてなくて退院の2日後に体重チェックをしに産院に行きました。
その時は体重も増えていてよかったのですが2日でこの増え方は少し増えすぎと言われてミルクを20にしてと言われました。
私は便が出てないから増えすぎって思うだけぢゃないのかな?と思いながら話を聞いていました。
20だと全然寝てくれなくて足りてないと思い30.40とその時によって変えてますが自己判断で増やしてます。
体重チェックに行った次の日の朝に大量に便が出ていたので安心しました。今も1日1回ですが便は出ています。
40を飲むとよく寝る時もあれば寝ない時もあってバラバラです。
この時期の赤ちゃんの混合で育てている時のミルクの量ってどのくらいですか?
- ゆん(6歳)
コメント

ももも
確か、私もその時期は40ぐらいあげていたと思います^ ^
夜などぐっすり寝てほしい時や、外出するとき(まだあまりないと思おますが)は、60あげていました🌷

ゆい🌈(今年からダイエット!)
こんにちは!
私の娘は生後17日目ですが
生後12日の時にちょっと
気になる事があって病院
に連れていった時に
助産師さんから混合の場合は
ミルク40~50は飲ませて大丈夫
だと言われました。
夜間帯3時だけ私は睡眠不足
でミルクのみにしてるんですが
ミルクのみだと80~90は
飲ませてあげてください
と言われました😄
赤ちゃん途中で寝たりして
なかなか思うような授乳が
出来ず私も悩んでいましたが
自分なりにできる限りの
ペースで赤ちゃんが脱水
さえ起こさなければ
そんなに気をはらなくて
いいですよと言われました!
お互い子育て大変ですが
頑張りましょうね😰
-
ゆん
あ、ほんとですか??
なら40.50飲ませても大丈夫なんですね!
母乳があまり出てないので60までは増やしても大丈夫かもですね!
あまり体重気にしない方がいいかもですね!
ありがとぉございます!- 10月13日
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
赤ちゃんが飲み足りなさそう
ならば10ずつ足していいそうです
うちの娘は小さめベビーちゃん
でしたが体重250g増えてました☺
それでもまだ2500gちょっと
なんで心配なんですが💦
大泣きするし私の顔もよく
引っ掻くし元気いっぱい
なので思い詰めないようにしました☺
体重は自然に増えていきますよ😄💕- 10月13日
-
ゆん
そぉですね!
お互い子育て頑張りましょーね!- 10月13日

煌音
私の入院していた病院は、混合だと退院の日迄に80は、飲めるようにしてと、言われてました、母乳の量が増えてきたら減らしていいからと言われましたよ❗
-
ゆん
わざわざ写真付きでありがとぉございます!
なら結構飲ませちゃっても大丈夫ですね!
ありがとぉございます!- 10月13日
-
煌音
10づつ、足していけば、大丈夫だと思いますよ❗
- 10月13日
-
ゆん
そぉします!
ありがとぉございました!- 10月13日

ことり05
うちは自己判断でミルク60あげてます笑
1人目の時も混合で、産院で
もっとミルク少なくしてと言われてました。
完母にしたいけど、
母乳をあげてもすぐ泣いたり
全て自分でやらなければならない完全母乳にストレスを感じ
辛かったことを覚えています。
でも1人目で自己判断で飲ませたいだけあげていましたが、
特に太るといくこともなく3歳になった今でも痩せ型です💦
産院で言われたことが絶対とも限りません
今ではストレスが溜まらないような育児を心がけてます!
ストレスを溜めるより、可愛がれる心でいられる方が良いと思います♬
-
ゆん
そぉですよね!
ありがとぉございます!- 10月14日

ほほ
寝ないとほんとに嫌になりますよね…
ミルクだけのときは80まではあげていいと言われたので、それくらいまではあげていますよ!
母乳を左右5分で合計10分あげて、さらに60くらいを飲ませています。
それでも体重はそこまで増えてないですが…
そして、うちもおしっこばかりで便は日に1度大量にします笑
同じような境遇の人が居て少し安心しました!
お互い頑張りましょう(*´`)
-
ゆん
そぉですね!
ありがとぉございます!
お互い頑張りましょう!- 10月14日

うさぎ
自分も8日目ですが、4日目からミルク80飲んでて(笑)退院の日には90~100飲んでました!助産師さんもびっくりで、でも飲ませていいよって言われましたよ✨
昨日100でも足りない感じで、ちょっと110くらい…( *゚A゚)
完母にこれから移行していきたいと思ってますが、黄疸の関係で3日間直母をお休みしてて…おっぱいが持つのか…😵
うんちは大量の大量出ます!
-
ゆん
そぉなんですね!
すごい飲みますね!!
うちの子もそのぐらい飲みそぉですね!- 10月14日

h.s
男の子ですが今生後12日目くらいで
昼間や沐浴後は母乳でぐずるときはミルク30だけあげて
夜は母乳とミルク40だけあげてます^ ^
1度50だけミルクあげたらぐっすり寝てくれて
私もゆっくり寝れたんですがおっぱいが
張って辛かったので40にしました^ ^
私もミルクを増やすか増やさないかで
いつも迷ってます💦
3時間おきに起きてくれてるので
今の量で大丈夫なのかなーっと
自己判断です😵
-
ゆん
そぉなんですね!
ありがとぉございます!- 10月14日

あーちゃんママ
はじめましてこんにちは😃
私は生後16日目の女の子のママしてる新米です。
入院中私も母乳の出があまりよくなくまた赤ちゃんの体重も増えずうんちやおしっこもあまり出なかったので、ミルクを30飲ませたりしていました。ゆんさんと同じで、その日によってよく寝たり寝なかったりという日もありました。
退院してからも夜寝る前にミルクを30飲ませたりしていましたが、母乳も少しずつ追いついてきたからか搾乳したのを保存し今はミルクを飲まずに過ごしてます!
体重が増えるよう2週間検診まではミルクをあげてみたらと退院時に言われたのであまり考えすぎずにお互いに子育て頑張りましょ😳
-
ゆん
そぉですよね!
似たよーな方がいて少し安心しました!
ありがとぉございました!- 10月14日

ままり
生後27日ですが退院時から今も母乳のあとに40〜80ミルク足してます💡
時間帯や日によって母乳の量も違うようなので様子見て自己判断です😃
母乳だけで満足して寝ることもあるので、ミルクは1日トータル160ぐらいです!
-
ゆん
そぉなんですね!!
私は今の時点でミルクがトータル140でお風呂上がりにお白湯を飲ませたりするのでそれがトータル30でそれプラス母乳なんですが母乳があまり出てないっぽいので毎日ミルクは200を超えちゃいます…笑- 10月14日
-
ままり
ミルクで太らせたくないので1時間ぐらいはあやして我慢させてからおっぱい咥えさせるときもあります😅
おっぱいが思ったより出てないと可哀想なんですけどね😭- 10月14日
-
ゆん
私も完母がいいんですが母乳パッドも使わなくてもいいぐらいブラに滲むこともなく少ししか出てない気がするのでほんと大変ですㅠ_ㅠ
お互い頑張りましょーね!!- 10月14日
ゆん
40あげてもまだ足りてなさそぉに口を開けて探したりするのでそれって足りてないっと事ですよね??
40より上を飲ませたことがないのでどのぐらい飲むのかわからないですが40でも足りてなくて泣いたり口を開けておっぱい探したりするなら50.60にあげた方がいいですかね??