コメント
えりんぎ
牛乳は離乳食に使うのであれば加熱すれば大丈夫ですよ〜🙆♀️
うちもコーンスープとかに加熱して入れたりしてます!
そのままゴクゴク飲むのは1歳以上です✨
ママリ
そのまま飲むのが一歳からで、料理に使ったり加熱すれば一歳未満でも大丈夫ですよ😊
-
H.K
ありがとうございます😊
- 10月13日
えりんぎ
牛乳は離乳食に使うのであれば加熱すれば大丈夫ですよ〜🙆♀️
うちもコーンスープとかに加熱して入れたりしてます!
そのままゴクゴク飲むのは1歳以上です✨
ママリ
そのまま飲むのが一歳からで、料理に使ったり加熱すれば一歳未満でも大丈夫ですよ😊
H.K
ありがとうございます😊
「完ミ」に関する質問
生後46日、体重の増え方について 産後ケアにて体重を測ってもらったのですが なんだか微妙なリアクションをされてモヤモヤしています…。 出生 3,234g 50.1cm 1ヶ月検診 4,500g 56.5cm(52g/日) 本日46日目 5,170g(42g/日)…
6ヶ月完ミです。 哺乳瓶拒否が始まったのか 下で押し出したり、体をのせぞって拒否してきます。 一回に飲む量が多くて140くらいになりました。 少ない時は40とかでギャン泣きして嫌がります。 脱水などがこわいので機嫌が…
現在1ヶ月と8日経った息子がいます。 産院から3時間おきの授乳を言われていましたが、これっていつまでするべきですか? 2.3日前から寝る前のミルク量(完ミ)は昼間と変わらず100〜120mlあげて、泣いたら起きてミルクあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
H.K
そうなんですね!
牛乳、全乳粉入りと書いてある商品は避けてきました。
アレルギー無ければいいのですが…
えりんぎ
まだ使用した事ないのであれば、とりあえず平日の病院が空いてる時間に少しだけあげたりしてみて、慣れたらそういう商品も大丈夫だと思います😊