※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡♡♡
子育て・グッズ

3歳の誕生日プレゼントで、双子の元気な子どもに考えている方。2万円以内でアンパンマンやドラえもんグッズが好きなようです。体を動かすのが好きなので、何か人気のプレゼントを知りたいそうです。

3歳の誕生日プレゼント、みなさんは何あげましたか?
一応子どもに選ばせようかとは思っていますが、参考までにどういうものが人気なのか知りたくて。

ちなみに、うちの子は体を動かすのが大好きな双子で、できれば2万円以内で考えてます。

※1歳はアンパンマンのウォーカーとボールプール、2歳はアンパンマンのことば図鑑スーパーDXとスイスイお絵描きをプレゼント済です。
アンパンマン、ドラえもんが大好きです。

コメント

‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

滑り台とジャングルジムとブランコのセットのヤツとかどうですか?
双子ちゃんなら2人で楽しく遊べそうです✨✨
あとストライダーとか✨
うちももうすぐ3歳の誕生日なのでプレゼント考えなきゃーー😓

  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    すべり台とジャングルジムとブランコのセットは支援センターや友達の家にあってたまに遊んでますが、そういうところに行けばあるので買うのもどうかなーと💦
    ストライダー気になってますが、これから赤ちゃん生まれるのに一緒に外でて見守ってあげれるんだろうかと悩みます😅
    回答ありがとうございます😊

    • 10月13日
  • ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    なるほど…
    どこかに行けば遊べるなら…考えちゃいますよね…😓
    でも逆にこれから赤ちゃんが産まれたら少し外になかなか行けなくなる時期も出来たり…💧
    ストライダーは確かに大きなお腹では追いかけられないし、赤ちゃんが産まれて抱っこしてても追いかけられない…💦
    お役に立てずすみません😭😭😭
    あとは女の子ならおままごとのキッチンかな?と思いました✨

    • 10月13日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    やっぱり赤ちゃん抱っこ紐しながらストライダー追いかけるの辛いですよね😂
    うち北海道で12月には雪降るので雪溶けるまでの間は乗れないしなーとか思ったり。。
    おままごとキッチンは2歳過ぎの時にDIYで私が作ってあげたのがあるんですよー💦こちらこそせっかくアドバイスいただいたのにすみません💦

    • 10月13日
  • ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    北海道にお住いなんですね✨
    北海道出身なので何だか勝手に親近感湧いちゃいました😁✨
    北海道だと雪降るとストライダーは乗れないし、そり関係も赤ちゃん居ると無理ですね…😓
    うちは2歳の時ディズニーのタブレットみたいなのプレゼントしたのですが、少し早すぎたようで1人では出来ないのが多かったのですが3歳に近づくにつれて沢山1人で遊べるようになりました‼️
    アンパンマンもドラえもんも似たようなおもちゃのタブレットありますがこれはいかがですか?
    うちの娘はおもちゃのパソコンが欲しいと今は言ってます💦
    でも字も読めないし早すぎると思ってます💧

    • 10月13日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 10月13日
  • ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    確かに2つ買うってなると…😱
    1つじゃ絶対取り合いになっちゃいますし、2人で1つの誕生日プレゼントはないですよね…😭
    パソコンはそれなりにひらがなが読めるようにならないと…って感じですよね😓
    一応パソコンも対象年齢は3歳~とはなってますが、ちゃんと遊べるのは5歳頃かな?と思ってます😥
    なんだかトイザらスとか行っておもちゃ見て回ってるのですが、なかなかコレといったおもちゃに巡り会えない💦

    あと、誕プレで買った訳では無いのですがディズニーのドリームスイッチは上の子にも下の子にも好評で、寝る前に1作品見て寝るのが日課です😁
    下の子も泣いて泣き止まない時、ドリームスイッチの画面と音楽で泣き止んで落ち着きます😊

    • 10月13日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    そうなんです💦
    2つないとケンカになるんです😭
    ドリームスイッチって天井や壁にディズニーの絵とか映すやつですよね?
    いいなぁと思ってはいるものの、今すんなり寝てくれることが多いので、それをつけたら寝なくなるんじゃないかと逆に心配で😩笑
    赤ちゃんにはいいですよね💕
    悩みますー💦

    • 10月13日
みなみ

うちはパパママからはシルバニアの赤い屋根の大きなおうちとそれに必要な家具や人形、おじいちゃんおばあちゃんからはキックボードをあげました🌟

2歳のときはマザーガーデンのキッチンと冷蔵庫にしました🌸

  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    シルバニアファミリー懐かしいですね!
    ウサギ好きだから喜ぶかも!
    候補に入れさせてもらいます😊

    冷蔵庫はないけれど、おままごとキッチンは2歳過ぎの時に私がDIYして作ったので買わないです💦
    すみません😅

    • 10月13日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    回答ありがとうございます😊

    • 10月13日
  • みなみ

    みなみ

    全然謝らなくて大丈夫ですよ!笑
    何あげたかの質問に答えた迄です❤️

    素敵なプレゼントが見つかるといいですね😍

    • 10月13日
チェブラーシカ

キッチンや、おままごとセットはどうでしょうか?😃もう持ってますか?
IKEAでキッチンと、調理道具を買ってあげたら姉妹で喜んで使っています☺
野菜セットは磁石でくっつくやつがお勧めです✨
うちは3才のお誕生日はニューブロックにしようかと思っています(^^)
本人も欲しいそうなので💡

  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    おままごとキッチンは2歳過ぎの時に私がDIYして作ったのがあります。
    おままごとの食材は100均で買いまくって大量に家にあって毎日料理してくれてます。
    ニューブロックって知らなかったので検索してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月13日
♡♡♡♡♡

北海道出身なんですね😊✨
そりは雪山やスキー場行って遊ぶにはいいけど、そこら辺の道は辛いですよね😭

タブレットも気になってはいるんですが高いですよねー💦
2個買うと思うと…笑
ドラえもんのパソコンみたいなやつも気になってますが、同じく字が読めないので適当にボタン押したりして遊ぶしかないかなーとか。。
難しいですよねー💦

ゆきまる

ぽぽちゃんなどの人形はどうですか?ぽぽちゃんの中でも違う種類を2体買いましたが、いつのまにか『こっちは私のぽぽちゃん』と区別して、お互いお母さんになって遊んでますよー!
あとはブロックはどうですか?ただ、少し多目に買わないとパーツの取り合いで大変なことになりますが…💦

お誕生日11月ですか?我が家の双子は11月で4歳になります。11月生まれって、次の月はクリスマスが来るからプレゼント悩みます。今年からは誕生日はカバンとか身に付けるものにして、クリスマスに好きなおもちゃにしようかと考えてます🌀

  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    すみません、書いてないんですがメルちゃん2体持っています。
    ブロックは1歳の時にジジババからプレゼントされたアンパンマンブロックがあり、今も遊んでます。
    子どもの誕生日は12月初旬です。
    なので同月に誕生日とクリスマスがあります😭
    今月からプレ幼稚園に通うのでリュックは大きめのやつ既に買いました😓
    せっかくアドバイスいただいたのにすみません😩

    • 10月15日
  • ゆきまる

    ゆきまる

    そうですよね(^^;王道のプレゼントは揃っちゃいますよね…。
    アドバイスにならずすみません!
    我が家は誕生日かクリスマスにままごとのドレッサーをあげることにしました。
    お互いに素敵な誕生日がむかえられますように💕

    • 10月15日