
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝る時に苦しそうになり息が止まることがあります。また、鼻くそや耳垢が黄色い場合、感染している可能性があります。症状が気になる場合は医師に相談してください。
生後1ヶ月の子供の事なんですが
抱っこして寝てる時は普通にスヤスヤ寝てます。
しかし、布団に寝せるとフガフガ言って
苦しそうにした後何秒か息が止まりその後は普通に息をします。これを何度か繰り返すんですが大丈夫でしょうか😱それと、右の鼻掃除を綿棒ですると黄色い鼻くそが出てくるのと、右耳を掃除したら綿棒が黄色くなりました。何かに感染してるんでしょうか😵熱はありません…
- チャリオ
コメント

退会ユーザー
なんですかね😅??
息が止まるっていうのは気になります💦産院とか保健師さんとかに聞いてみてはどうですか??
あと、鼻と耳と、右だけっていうのもなんなんでしょうね〜🤔いつも右だけですか?機嫌がよければ大丈夫かと思いますが中耳炎とかの可能性は無いんですかね…??

ぽんた
私の子も1ヶ月の時鼻づまりのようにフガフガ言ってました💦
寝苦しそうにしながらもなんとか寝ていたり途中で起きたりもしていました😅
熱はなく鼻くそも黄緑色のが出ていましたが、母乳相談の時に助産師の方に聞いてみたら熱もないし鼻風邪をひいてるだけだから様子を見ていいと言われ様子見していたらそのうちに治りました!
耳は私の子も掃除をしていると耳くそがあり黄色いです。私自身も耳くそが粘着質の黄色い耳くそなので遺伝なのかなと思ってます😅
気になるなら産院などに聞いてみてはどうでしょうか?
-
チャリオ
新生児の鼻風邪はそのまましてて治るんですか??
耳くそが黄色いのはあんまり気にしなくてもいいのかな😊- 10月13日

退会ユーザー
うちの子は飲み足りない時とお口が寂しいときにフガフガ言います!
授乳してゲップしたらすぐ寝かせてますか?
すぐ寝かせるとうっぷっぷしちゃって寝ないです…なので飲んだ後30分ほど抱っこしてから寝かせてます!
うちの子の場合ですが…💦
息が止まるって言うのはちょっと分からないです…何かあったらと思うと怖いですよね
耳くそは、乾燥してる人と粘りっけがある人といるらしく、粘りっけがある耳くその人は黄色かったり茶色かったりするらしいです。
これは遺伝的なものなので、大丈夫だとは思いますが、私から確実に大丈夫!とは言えないので、小児科や保健センターなどに電話してみるといいと思います!
-
チャリオ
授乳した後げっぷをさせてすぐ寝かせてます!それでも寝ない時は抱っこしますが…授乳後寝てる時はそのままねせるんですが、その時に限ってフガフガ言います😨
無呼吸症候群じゃないかな?とか心配になります…
来週産院に行くので聞いてみます!- 10月13日

たんたん
生後3カ月くらいまでの赤ちゃんって、
呼吸機能が未発達だから、無呼吸症候群になることがあるみたいですよ!
数秒間呼吸が止まるけど、ちゃんとまた呼吸をしだせば大丈夫みたいです!
うちの子もたまに呼吸止まって、もしそれに気がついたら身体を刺激して呼吸させるようにしてます。
呼吸しずらそうにしてるのは、お布団が柔らかすぎたり、首が埋もれているとかは、ありませんか?
私は、赤ちゃん用の枕をひいて
少し頭をあげて寝かせてます!
とくに、おっぱいを飲んだあとはその方が赤ちゃんも楽なんだよ〜と助産師さんに教わりました!^_^💕
-
チャリオ
そうなんですね!
私も呼吸止まってる!って思ったら刺激してみます😊
ただでさえ息してるか気になるのに止まってたら尚更心配になりますね😭
確かに布団柔らかいかもしれません!
今日から頭を少しあげて寝かせてみます!!- 10月13日

もぐもぐ
うちの子もフガフガ言いますし、急にめっちゃ息を吸ったりもしてます。元気なので特に気にしてませんよ✨
そして鼻くそも立派なのが取れますし、耳も掃除すると黄色くなって臭いです。笑
-
チャリオ
赤ちゃんの耳くそって黄色いんですかね!笑
2人目なのに1人目の時どうだったか思い出せません💦- 10月13日

梅きゅう
うちの子も鼻が詰まってるみたいにふがふが言っていることがありました。息苦しそうで可哀想で……でも鼻吸い頑張っても中々すっきりさせてあげられませんでした(>_<)
日中期限よくミルク飲めれば大丈夫と聞いて今は鼻ずるずるしていてもあまり気にしないようにしています(^_^;)
頭~背中にタオルを敷くなどして少し高くしてあげると良いと、何かで読みましたよ。
耳に関しては、うちの子は右側を向いて寝る癖があり、耳掃除を2、3日しなかったら、右耳(下にしてる方)だけ黄色い耳垢がたまってました。赤ちゃんなのにこんなに!?ってびっくりするほど。左はたまっていなかったので、多分右側はいつも下にされてて汗かくからかな?と推測してます。チャリオさんのお子様も向き癖があればそういうことかもしれません。
-
チャリオ
鼻が詰まってる感じはなくて喉の奥がゴロゴロ言ってるから心配で💦
ミルクもよく飲んで体重増えてたら大丈夫ですよね😃
うちの子もどちらかというと右を向いてる感じがします!だからかな😱
気がけて見てみます!- 10月13日
チャリオ
私も最初中耳炎疑ったんですが痛がって泣いてる感じもないので違うのかな?とも思ったんですが💦
来週産院で聞いてみます!