
離婚後、わたしの戸籍謄本が必要になる事が色々あると思います。子ども…
離婚後、わたしの戸籍謄本が必要になる事が色々あると思います。
子どもの姓変更や児童扶養手当の手続き等で。
こういう場合戸籍謄本は何通か取っておいた方がスムーズにいきますか?
それとも1通で使い回しする感じになりますか?
教えて下さい😂💦
- ひま(8歳)
コメント

なお
本籍が住んでるところと違うんですかね??
住んでるところと本籍が同じなら役所での手続きに戸籍謄本は必要ないですよ!
本籍がけっこう遠いなら本籍移動したほうがいいと思います!

ち
めっちゃ使った記憶があります💦
5通程取っておくと
楽かもです(*´ω`*)
-
ひま
だいぶ必要ですね😳💦
ありがとうございます!- 10月12日
ひま
本籍は別の場所にあって、車が無いのでなかなか取りに行けなくて😂
一度で済ませたいので1通で十分なのか気になったので💦
遠くはないんですけど、市役所が駅から離れてて公共の交通機関もなく行く手段が限られてしまって😭
なお
転籍は行かなくても大丈夫ですよ!
今の家の近くの役所でいろいろ教えてくれると思います!
ひま
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨