
コメント

いずむ
お気持ちお察ししますー😂
うちの旦那もそんな感じです💧上の子の妊娠中、里帰りで早めに実家に帰りましたが、土日会いにきてって行っても、くるのは土曜の夕方からとか夕食タイムくらい、変えるのは日曜の昼頃と、ほんとに寝にくるだけの一泊って感じでした💦
土曜くらいゆっくり自分の時間がほしいって言われ、日曜は早めに帰って月曜に備えないと、って言われてましたけど……なんか悲しいですよね。
ちなみに産後も同じようか感じでした😂💦❤️

あんころもち
私も今里帰り中で、月曜、水曜、金曜日だけ実家に来て泊まってくれていますが
火曜日、木曜日はジムに行くので来ません
今日は金曜日ですが飲み会があるので来れてません
私も1人目の時は切迫早産で身動き取れないのに
飲みに行ったり遊びに出かけたりする旦那にきつく当たって喧嘩することもありましたが、その分 私と会える時は思いっきり旦那に甘えていました
なんか、当時の旦那が言ってたんですが
お前も切迫早産でしんどいけど
それを支えてる夫も大変ってこと分かってないよな?
って言われました( ´_ゝ`)
確かに自分ばかり我慢してるって思ってて相手の気持ちって考えてないなぁ〜〜って思いました(TT)
どぉ自分が考えてるのか一回旦那さんに思いを伝えてみるのもありかもですね^_^
-
キンママ
ちょすさん優しすぎませんか??😅私同じようなこと言われたら、結構相当喧嘩するかもです😂
- 10月12日

はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでしたよ(>_<)
自宅と実家すぐ近くなのに里帰り中ならまだしも、産後も週に1回ぐらいしか来なくてびっくりしました😭
仕事で疲れてるから嫁の実家より自宅でゆっくり気使わずにご飯食べて寝たいって気持ちは分かるけど、産後の新生児とかどんどん顔変わるのに会いたいと思わないのかなぁと不思議でした。しかもきついとか言う割に飲みには行くし💢
男の人はパパになる実感湧くのが遅すぎるんですよね。あとこちらの妊娠中の不安な気持ちとかにも全然気づかない😔
せめて産後は友達との日を減らしてくれるといいですね💦
私の場合今では旦那がいない日の方が楽ですけど😂
長くなりましたが、出産頑張って下さい😊
-
キンママ
全ての内容に共感しました!!優しい旦那ではあるんですけどね😅優しいだけにイライラをぶつけてしまいます😂
子どもが生まれたら、旦那は視界から消えるとか聞いたんですけど、そこまで来てくれたら全然遊びに行っていいんですけどね😂今は視界内に入っているのでイラついてしまいます。笑- 10月12日
キンママ
同じような感じなんですね。そうですよね😅確かに一緒にいたところで話すことやることなんてないですが、私達夫婦だよね?って思います。これが男と女の違いですかねー笑
産後もこんなん続いたら本気でキレそうです👊笑
いずむ
産後は絶対キレる…って思ってましたが、産後の情緒不安定で思いっきり泣いてしまいました(笑)
今のうちに気持ちを伝えておくのもいいかもしれないですね😂