
児童手当の口座を子供名義でゆうちょで作るには、産まれてからでないとできないのでしょうか?他の方はどうしているのでしょうか?産まれてから名義変更しているのでしょうか?わからなくて困っています。
児童手当の口座をゆうちょで子供名義で作りたいのですが
産まれてからじゃないと無理ですよね?
皆さんはどうされてるのですか?
産まれてから名義変更されてるのですか??😭😭
無知すぎて全然わかりません😭
- ぶーごん(6歳)
コメント

退会ユーザー
生まれてから子ども名義の通帳作りにいきましたよ😊👌

あーちゃん
児童手当は親の口座に振り込まれるはずです!
そこから、子どもの口座にいれるので、子どもの口座は産まれてからで大丈夫です😁
-
ぶーごん
親の口座から引き出して
入れ替えてるってことですよね?😭- 10月12日
-
あーちゃん
そうです!児童手当振り込まれたあとに下ろして、子どもの通帳に入れます☺
- 10月12日

ちゃろ
児童手当は子どもさんの口座に振り込みできません。
旦那さんか奥さんどちらかの口座にしないといけないみたいです。
-
ぶーごん
そうだったんですね!
ありがとうございます😭
振込後に子ども名義の口座に
入れてるってことですよね?- 10月12日
-
ちゃろ
私も子どもの口座に入れたくて、調べたら無理と出てきて…😂
はい!それで大丈夫ですよ⭐️- 10月12日
-
ぶーごん
わざわざやるのめんどくさいですもんね😭
ゆっくり口座作りに行きます😂- 10月12日

ぽっぽ
児童手当は所得の多い両親どちらかの口座に入ります。
それを移し替えることになるため移し替える時に作ってしまえばいいです。
母子手帳、印鑑、在れば保険証を持っていけば作れるので。
-
ぶーごん
なるほど!ありがとうございます😭😭😭
助かります!- 10月12日
-
ぽっぽ
お腹の中の赤ちゃんはまだ戸籍がなく存在していない扱いのため生まれてからしか作れません。
2月6月10月に4ヵ月分ずつが入るので次はいるのは2月なので生まれてから焦って作る必要もないと思いますよ^_^- 10月12日
-
ぶーごん
やっぱりそうなりますよね😂😂😂
口座はお散歩がてらゆっくり作りに行こうかなと思います☺️- 10月12日

ねこ
私も産まれてから娘の口座作りに行きました(^^)
児童手当は私の口座に振り込まれるので、振り込まれたら引き出して娘の方に入金してます!
-
ぶーごん
やはりそうなりますよね😭
ありがとうございます☺️- 10月12日

ウサビッチ
みなさんが言ってるように親名義の口座にしか児童手当は入らないのでそれ専用に作れば大きくなってから自分で名義変更などしてもらうのもありだとおもいます!!
そうすれば子供の口座作っても移し替える必要ないので。
-
ぶーごん
やっぱりそうですよね😂
ありがとうございます☺️- 10月12日

ぴっぴ
産まれてから母子手帳と保険証、印鑑いるので出産前に作るのはできないですよ😣
-
ぶーごん
なんだかそうみたいですね😭ありがとうございます😭😭😭
- 10月12日
ぶーごん
ありがとうございます😭