※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu子
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに手づかみ食べさせたいが、バナナが滑る。バナナの切り方や手づかみ食べの適性について教えてください。

カミカミ期の手づかみ食べについて。
9ヶ月も過ぎたので手づかみ食べをさせてみようと今日バナナをあげました。
でもバナナって結構滑りますよね?💦
一緒にあげたフレンチトーストはちゃんと握りしてめ食べてくれたのですが、バナナは掴んでも噛む前に滑り落ちてしまい😅
手づかみ食べをさせる時にバナナはどう切ってますか?😳
そもそもバナナは手づかみに向かないですかね😭?

コメント

み

バナナはツルツルしますよね!私は丸く切るのではなく、表面のツルツルしていない面を多く残して切っていましたよ!
分かりづらくてすみませんm(._.)m
それとまだ早いかな?と思いつつフォークに刺して、渡すとちゃんと食べてくれたのが10ヶ月くらいでした😆

  • yu子

    yu子

    フォークに刺してみるの良いですね🎶
    やってみたいと思います!
    ありがとうございました😄

    • 10月14日
layla

モンキーバナナを渡しています。
ある程度皮をむいた状態で渡して短くなったら残りの皮をむいて手でちぎって食べさせてます。
たまにシリコンマットの上にちぎって置いて食べさせてますが滑ってます(笑)
まぁ遊び半分でいいかな。くらいに思ってます。

  • yu子

    yu子

    そんな小さいバナナがあるなんて知りませんでした😳
    探してみます🙌
    ありがとうございました😄

    • 10月14日