コメント
れーにゃん☆
どうされたんですか?
みおまま٩(•౪•٩)
どうされましたか?(><)
-
しのやん
旦那です。
旦那とうまくいかないんです- 1月3日
-
みおまま٩(•౪•٩)
遅くなっても構わないので
どんな感じなのか教えて
いただけませんか?( *ˊᵕˋ)
辛いと思うので吐き出しちゃって
ください!- 1月3日
-
しのやん
私は旦那の世話役。家政婦のような毎日です。
夫婦生活を求めると怒られるし、
洗濯物は脱ぎっぱなし、脱いだものを私に投げてくる。
自分で料理できるのに、簡単な昼ごはんも私に任せっきり。私は出かける前なので身支度したり、子供の着替えやオムツ替えで手が塞がってるというのに。
初詣自分から行くといって、行ってみると大混雑で嫌になったのか参拝せずに帰宅。車の中でも今もずっとキレてる。
話しかけてもシカト。
もう私に愛がないようです。
逃げ場がほしい。
この家から今すぐにでも出たい。- 1月3日
-
みおまま٩(•౪•٩)
遅れてすいません!
うちも基本的に家事、育児と
同じ状況です(´・ω・`)
手伝ってくれることは無いですが
結婚する前に言われていて
家事は任せる、って(><)
育児も基本的に手は出さないので
1度話し合いました。
それから、たまーにする
くらいですがその度に
〜やって、と言いますよ(笑)
機嫌悪くなりますが、
自分だけ子供2人育ててる様な
気がしてイライラしますよね…
1度旦那さんに不安だよって
伝えてみるのもいいかと
思います(´・ω・`)- 1月4日
はる♡まま
どうしたんですか⁇
聞きますよ〜!
-
しのやん
同じく7ヶ月のママ!
ありがとうございます、、
もう旦那の気持ちがわからないんです- 1月3日
yumi003☆
大丈夫ですか!?
良かったらここでお話ししてください!!
聞きますよ(*´ω`*)
-
しのやん
辛い。
子供がいる生活。
結婚生活。
まったく幸せじゃない。- 1月3日
-
yumi003☆
私は不妊治療している最中です。
子供が欲しいと思う反面、自由に遊べる有り難みを噛み締めています。
息抜きに子供を預けて遊びにいくのも出来たらいいけど、それが出来ないから余計に辛いんですかね!?
私も思い描いていた結婚生活とは違います…理想と現実ってヤツですね( ̄З ̄)笑
何か力になれたらいいんですけど…- 1月3日
-
しのやん
子供は可愛くて可愛くてしかたがありませんよ!♡
問題は旦那です。
でき婚ですが、子供いなかったら、離婚してますよ。- 1月3日
-
yumi003☆
正直、そこまで思うなら離婚を考えてもいいと思いますよ…
実父がいることと家族仲良く出来るお父さんがいることは違うと思うので…(。>д<)
やっぱりお母さんが幸せなのは子供にとっても嬉しいことなんじゃないかな!?と思います!!- 1月4日
チェイス
理由はわかりませんが、私も同じ感じです。こんなはずじゃ…こんなものなのかと(*_*)
産後のマタニティブルーなのかと勝手に思ってましたが、どんなに吐き出してもスッキリせず…
しのやんさんはどうされたのでしょうか?吐き出せるのでしたら、ここで言ってみはどうでしょう(*^^*)
-
しのやん
マタニティブルーなのでしょうか。
でも今機嫌が悪いのは旦那のほうなんです。- 1月3日
-
チェイス
他の方のコメント見させていただきました。
私の理由とはだいぶ違ってました。すみません。
でも旦那さんにそういう態度をとられると、とても悲しくなりますね(*_*)
どうしてそういう態度なのかは聞けませんか?- 1月3日
-
しのやん
聞くと、また怒るんです。
- 1月3日
チェイス
私も5日前くらいに旦那が機嫌悪かったです。
おそらく私の発言のせい…
でも謝ることもできず、私も機嫌悪くしたら反省したのか旦那はケロッとしてたのですが、私が機嫌悪くなったのに気づき、また機嫌悪くなってました。
悪循環でした。
良くわからないですが、それだけで虚しくなりました。
-
しのやん
その悪循環…わかる気がします。
理由はともかく、機嫌が悪くなるとそのループになる。
虚しくて悲しくて、、
早く仲直りしたいけど
なかなか。- 1月3日
あっつん☆
私も一緒に住み始めて1ヶ月位で家政婦だなぁ〜って思ってすごく嫌になりましたょ。
うちの場合は旦那は全く何も出来ない人なので。
旦那様は前からそういう感じではなくてここ最近そういう感じってことですか??
-
しのやん
妊婦のときから、脱ぎっぱなしや片付けないひとでした。
子供が産まれてからは、態度がますます俺様になって、私の言動を全て否定します。
今までの我慢に限界が来たのです。- 1月3日
-
あっつん☆
お子さん産まれたらさらにですか…。
それじゃ我慢の限界きますね。
主様がこの状況でどうしたいのか??どうするべきか??
直ぐに答えが出ることではないと思うので辛いとは思いますがよーく考えた方がいいですね。- 1月3日
-
しのやん
子供のために、両親いたほうがいいと思っているので離婚はしないつもりです。
ただ夫婦仲直りというか、仲良くなるかは…時間の問題なのか、もう無理なのか、- 1月3日
チョビスケ
もしその脱ぎっぱなしの服をそのままにしたら旦那さんどうなりますか???
私の旦那も歳が離れていますし子育ていっっっさい手伝いません。
そして夫婦生活感ゼロまさに家政婦と同じです。
私はムカついたら旦那のものはそのままで自分の事しかやらなくなります笑
もちろん否定されようがブチ切れようがそこはスルーしてます…
-
しのやん
私が汚いのだめなんで
すぐ片付けてしまうんです…
洗濯物そのままにしてたら
洗えや。て怒るでしょう- 1月4日
蒼裕MaMa
私は、上手くいってますが……
コメントを読んだんですが、うちの旦那も私に否定的、洗濯物も脱ぎっぱなし、子どもをたまに数分みるくらい、です!
専業主婦の時は仕方ない、と思ってました。
しかし、大概旦那の性格がわかったのであまり言うことなく、喧嘩になったらほたってるかんじです!
mammy000
旦那を好きなだけマシかもですね。私は旦那嫌いです。
子供と生活のために今はいますが今年中に別居又は離婚にすすむ予定です。
-
しのやん
もう実行に移そうとしてる方もいるんですね…
現実てそんなうまくいかないんだ…- 1月4日
みかん
理想と現実って、違いますよね。
私も、子供が生まれたら、もっと幸せになると思ってました。
夫のことは好きだけど、月に数回会えたらそれでいいですね。
毎日は一緒にいたくないです。
しのやん
旦那が嫌いで。
いや、好きなんですけど、向こうが私を嫌いなのかも…
れーにゃん☆
どうしてそう
思われたんですか?(>_<)
しのやん
夫婦生活を求めると怒られるし。
洗濯物は脱ぎっぱなし。それを私に投げつけてくる。
何も片付けない。
私の言動は全て否定形。
れーにゃん☆
なるほど…
それはきついですよね(>_<)
うちの旦那も服は
脱ぎっぱで片付けも
あまりしないです😭
お子さんの面倒は
みてくれてますか?
しのやん
子供は見てくれます。
だからまだ一緒にいるんです。
夫婦としてではなく
子供にとって両親いたほうがいいから。
れーにゃん☆
お子さんは見てくれる
んですか(>_<)
旦那さんとは
同い年なんですか?
しのやんさんは
お仕事されたりしてますか?
質問ばかり
すいません😞
しのやん
大丈夫ですよ!質問されるような書き方しかしないから悪いのだと(´Д` )こちらこそすいません
いちおう、見てくれます。子供はママっ子ですが笑
旦那が14歳上です。もう態度が俺様です。
仕事はやめました。だから逃げたくてもお金ないから逃げられないんです。
れーにゃん☆
年上なんですね(T^T)
男の人って結構上から
言ってきますよね。
それに対して私も
イライラして言うと
必ず言い返されます!
仕事はしていない
んですか(>_<)
なにか気晴らしに
なるような事したら
いかがですかね?(´・ω・`)