
コメント

ゆ
うちの息子が4月産まれで桜を入れたかったのですが、やっぱり男の子で桜を入れた名前は難しくて、結局入れませんでした😓

まゆみ
女の子だと美桜ちゃんなど桜が付く名前可愛いなぁって思います💕
男の子だと、「陽」を「はる」と読み使ってる子が私の周りには多いです!
-
らく
やはり桜は定番ですよね〜💓
たしかに陽も明るいイメージがあって、春生まれにぴったりですね!!- 10月12日

🌷
女の子なら咲かわいな😊
咲良でさくらとかさらとか候補になりました😊
-
らく
まさに私のいとこが4月生まれで咲良(さら)なんです!いとこと言ってもまだ6歳で次の子と歳も近いので、咲はどうしようかなあ…と悩んでます(^ω^)
- 10月12日

みーちゃんママ
私も4月生まれの予定です😊
女の子希望なので、全然男の子の名前考えてないのですが😅
女の子なら桜って漢字使いたいです🌸
男の子ならどうしよう😅
-
らく
やはり桜は定番ですよね〜❣️
男の子迷います。。
なんとなく、うちは男の子な気がしてまして。笑- 10月12日
-
みーちゃんママ
桜かわいいですしね🌸
男の子迷いますよねぇ💦
実は私もなんです😅妊娠ってわかった時から男の子な気がしてます…。苦笑- 10月12日
-
らく
読みが[はる]で漢字を変わったのでもいいかなあとか思ったりしてます!
ママの勘って当たるんですよねぇ〜
第一子も旦那は女の子だ!周りも女の子だ!って言ってましたが、私は男の子かな。。って思ってたら案の定でした。笑- 10月12日
-
みーちゃんママ
はる、いいですね✨
ママの勘当たるんですねー😭
じゃあうちもきっと男の子ですかねぇ…。
元気ならどちらでも…と言いたいですが、女の子に憧れます😭
男の子育児大変じゃないですか?- 10月12日
-
らく
私もそうですよ〜💦
兄妹、憧れてましたが…うーむ笑
力がすでにかなり強くて機嫌が悪い時はたしかに大変ですが、男の子育児めっちゃ癒されます❣️
ちっちゃい彼氏ってホントー?って思ってましたが、まさにそうで!!!
男の子も悪くないですよ^_^❣️- 10月12日
-
みーちゃんママ
そうなんですね❤️
たしかに小さい彼氏ってよく聞きます❤️
eveさんのお話聞いてたら男の子でもいい気がしてきました😆💕- 10月12日
らく
桜はやはり定番ですよね💓
どうしても桜って入ると、男の子のイメージじゃないかもですね…💦