
クリニックの予約がタイミング合わず、不妊治療に対する配慮が足りないと感じている。話と異なる対応に腹立ち、吐き出せずに苦しんでいる。
沸々と腹が立ってきました…。
今週期、生理が来たらクリニックへ連絡をして卵管造影検査の予約を取ることになっていました。
先月は完全に排卵後にしか予約が取れなかったので、タイミングが取れないのはもったいないからという理由で今月に先送りしました。
先程、生理らしき出血があったので予約を取る電話をすると、今月は1番早くて29日の予約なると…。
完全に排卵日を超えているので、今月結局タイミングを取れないじゃないですか?と言うと、『そうですね。タイミングが取れないので、皆さん検査を優先していただいてる方も多いです』と。
話と違う❗️❗️
先月は、来月ならタイミングも逃さずに検査ができるという旨の話をされて飛ばしたのに…。
今月も結局タイミング取れない時期にしか予約できないなんで…。
怒りが強すぎて泣きそうになってきて…。
不妊に悩んでいる人を軽く扱いすぎなんじゃないかと…。
1回のタイミングももったいないと思っているこちらの気持ちは何にも気にしてないのかと思うと、腹が立って、腹が立って…。
どこにも吐け口がなく、こちらて呟いてしまいました…。
すみませんでした…。
- さっちゃん(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

まき
ひどい!!!
時間と期待返して!ってかんじ(;_;)

mk♪
わわっ‼︎すごい酷いしなんですかその対応💦1年に12回のタイミングしかないのにその1回を我慢⁉︎
病院を変えたほうがいいですよ😥逆にストレスになりそうです😤
-
さっちゃん
対応が『みんな我慢してるんだから』みたいな感じでなだめてくるのですが、そもそもそれがおかしいと思うんです…😥💦
1年で12回しかないチャンスをわざわざ逃すのも嫌だし、今回の対応で信頼がなくなってしまったので、主人と相談した結果転院を考えています😭
こういう病院だからこそ、ちゃんと対応してらもらいたかったです(´;ω;`)💦- 10月12日
-
mk♪
その病院の返答はないですよ‼︎‼︎‼︎辛かったですね😥
気持ちよく通えてなんでも相談出来る信頼のある先生に診てもらった方がいいです💦『ママ👩病院を変えて新しいところに早くいこっ』ってお腹にくる赤ちゃんが教えてくれたと思って来月からまた頑張って下さい😢私もなかなか出来ず通いつめましたが、この病院ではこれ以上の検査は出来ないと言われ今月生理が来なかったら転院する予定です。転院先も不安ですが行動しなきゃですよね😌- 10月12日
-
さっちゃん
お優しいお言葉、ありがとうございます(´;ω;`)💦
どうしても納得できなくて、再度電話したのですが、『今後このようなことがないように徹底します』と言われたのですが、今後は私には関係なくて、むしろ今のこの状況を何とかしてって言ってるのに‼️って思ったのですが、言えず…😥
確かに、きちんとお話をして信頼できる病院に通う方がいいですよね✨
いつか来てくれる赤ちゃんが導いてくれたのかも?!って思うと、少し気分が楽になりました😊
miiさん、ありがとうございます😄✨
病院によって、できる検査の限界があったりするんですね…😨
お互いに良い病院に巡り合って、赤ちゃんが授かれますように祈っています(*´∇`*)✨✨- 10月12日

イチカワ
今期はタイミングとって、今から次回の生理終わりぐらいに予約ってとれないんですかね?1周期も無駄にしたくないですよね!
-
さっちゃん
毎回、生理が始まってからじゃないと予約取れないって言われたんです…(´;ω;`)
でもきっと、その制度のせいでみんなタイミング我慢しなきゃいけなくなってるんじゃないの?!って思うんですけれど…😥
一回のタイミングの大切さ、分かってくれてないなって思ってしまいました…。
通院、やめようかなって思うくらいです…。- 10月12日
さっちゃん
そうなんです❗️(´;ω;`)
結局、タイミング取れないなら先月やったし、今月タイミング取れないなんて、おかしな話だし…。
『皆さん、タイミングを我慢してもらっています』っていうのもおかしくて、それならそのみんなを日程ちゃんと調整したら、みんなちゃんとタイミングも取れて、検査もできるんじゃないの?!って思ってしまうのは、私のワガママなんでしょうか…😭
まき
皆さん、と比べないで、1人の患者としてちゃんと診てほしい!明らか病院の都合でしょ!って考えに繋がりますよね。私も次生理きたらホルモン検査の採血と卵管造影が待っています。タイミング全くとってないので100パーセント来ます。一緒に乗り越えましょう(;_;)
病院変えるのも手かもしれません(;_;)
さっちゃん
本当にそうです💦
病院にとっては大勢のうちの1人かもしれないですが、私にとってはそうではないから、ちゃんとして欲しいって思ってしまいます😭
せっかく、結構前向きに検査とかタイミングとか進めていたのに、一気に気持ちが萎えてしまいました…。
転院したいのですが、どこも遠くて交通費だけでもすごくかかってしまうんです…。
いっそ、通院やめてしまおうかと考え中です…。
まき
私も先月から前向きに病院に通って、タイミング指導されたら旦那のが萎えてタイミングすら取れず、ってとこで、病院通い辞めたいと考えているところです。ですが、検査はすべきだとは思ってるので、検査終わるまでは病院に通おうと思っています。卵管造影すると妊娠しやすくなるって聞いたことがあるので、諦めないで通院はしてた方がいいんじゃないですか?♪
お互い授かりますように(;_;)♡