

なーちゃん
探せばあると思いますよ!
そういった施設で働いているわけではないので詳しいことは全くわかりませんが以前仕事を探しているときに、無資格・未経験でパート募集しているところありました!

ジャスミン
資格なくても大丈夫ですよ☺️ある方が有利かとは思いますが、仕事は誰でも出来ると思います😃
以前障害者施設で働いてました!
パートで働いていた人もいましたが、未経験の主婦の方ばかりでした🎵

はっさく21
障害者施設で働いていました!
資格なくても大丈夫だと思いますが
場所によっては資格ないと
ってところもあります。
ただ、重度の障害者とかだと
介護とあまりかわりません😓
痙攣とかしょっちゅうで
ちょっと気持ち的にも辛いかもです
軽度のほうが身体も楽だし
会話できて楽しいと思いますよ!
就労とか日中一時だと軽度中心です。
児童養護施設は、休みがないらしく
休みでも担当の子になにかあれば
行かなきゃだし関係を築くのも
難しいみたいです。愛着障害が
ある子がほとんどなので。
知り合いは、はしぶんなげられたり
車傷つけられたり怒鳴られたり
夜出て行っちゃって朝まで探したり
といってました😓

mnmndan
施設がいい理由って何かありますか??
障害者施設は重度は高齢のかたも増えてきていて介護のようになると思います。そして強度行動障害の方とか対応が、大変なことも多々あります。
児童養護施設はお子さんいるとなかなか厳しいですね。。やはり、担当の寮のお子さんに何かあればいつでも対応しなければならないですしね。なぐられたり噛まれたり、死ねといわれたり。タフじゃないとなかなか大変だわぁと思うことがあります。
コメント