コメント
み
保育園なので6時30前にはおこします😊
♡じゃじゃ丸♡
勝手に起きるまで放置してて、7時半から8時には起きますヽ(o゚ω゚o)ノ
-
お母さん
私の子と同じくらいの時間です😳✨
午後の昼寝何時くらいからしてくれますか?
最近2時半過ぎても寝てくれなくなってきてもっと早く起こそうか迷っていて😂💦- 10月12日
退会ユーザー
7時〜七時半に勝手に起きます!
用事があるときくらいしか起こしません😂
-
お母さん
勝手に起きるんですね😊私の子は半々で😂💦
最近昼寝するのが遅くなってきたのでもっと早く起こそうか迷っています😂💦- 10月12日
納豆ご飯(サブ)
寝ていたら7時くらいに起こします☺
普段は6時頃に勝手に起きちゃいます(TT)
-
お母さん
朝起きるの早いんですね😳✨
私の子は途中で起きても3度寝くらいします😂💦
7時に起こすのがいいかもしれません☺️💓- 10月12日
ぽん
みんなで朝食を食べるので6時半に起こします。
早寝早起きが良いと思います😊
-
お母さん
早起きですごいです😳✨
早寝早起きが理想的ではありますよね☺️- 10月12日
もっけ
6時半から7時の間に勝手に起きます💦
そして、私が起こされます💦笑
たまに寝てる時は、7時半前には起こしてます(^^)
-
お母さん
早めに起きるんですね☺️✨
私の子は7時に起きても二度寝します😂💦
遅くても7時半には起こそうと思いました😭- 10月12日
-
もっけ
それぞれですよね(^^)
多分うちは、主人がアラームかけてるので、それで起きる習慣がついてるのだと思います(^^)- 10月12日
こまち
振り幅があるんですが、五時半から7時半の間で、だいたい7時起きです😃
-
お母さん
5時半は早いですね😳✨
7時くらいに起きるお子さんが多いみたいですね😊- 10月12日
池
保育園など通っておらず遅くても7時までには起きてきます🔆
うちは農家なので私が起きるの年中早くて夏場は4時とか5時とか当たり前で一緒に起きたりもします💡
前日、私の都合で一日中出かけてた日などは8時まで寝かせる日もあります😸おかあさんといっしょを朝一緒に見るの楽しみなので笑
お母さん
保育園通ってると早いですね😊🌟
ありがとうございます✨☺️