※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるか
子育て・グッズ

1歳の娘がいます。歯医者に連れていくのは早いでしょうか?歯の表と裏に歯石のようなものが付いてしまいました。診察を受けられるか心配です。1歳の子を歯医者に連れた経験がある方、様子を教えてください。

1歳なったばかりの娘がいます。
今の時期に歯医者に連れていくのは早いでしょうか😣?

まだ下の歯2本しか生えていないものの、歯の表にも裏にも歯石のようなものが付いてしまいました💦
1度歯医者で見てもらいたいのですが、この月齢だとちゃんと診察を受けられるのかどうかわからずで😭

1歳なったばかりの子を歯医者に連れていったことがある方いらっしゃいますか?
その時どんな様子だったか教えてください💦

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

うちは一歳になってちょうどで歯医者デビューしました🎵
歯が生えてきたら検診を受けましょうと言われていたくらいなので、全然早くないと思います!👍
小児歯科も扱っている歯医者さんなら、子供がギャーギャー泣きわめいたりするのにも慣れているので、全然問題ないですよ👏
うちの子も毎回汗かきながらギャン泣きしてますが、先生や歯科衛生士さんも慣れていておさえつけてあっという間に診察終わります😂
むしろ歯石がついているのでしたら、すぐにでも連れて行ってあげた方がいいのかなーと思います❣️😃

  • いるか

    いるか

    回答ありがとうございます!
    やっぱり泣きわめきますよね😅
    私が行っているところが小児歯科も扱っているので、そこに予約できるか電話してみたいと思います😊

    • 10月12日
まぁちゃん

9ヶ月頃に歯石のような白いのを見つけたので、歯医者さんに通っていました!
うちの子は歯磨きは嫌がらなかったのですが、やはり口の中を見せるのはなかなか出来ませんでした😅

流れとしては、親が歯磨きをして、その後に歯医者さんにフッ素を塗ってもらい、隙を見て口の中を見れたらみるって感じでした!

歯医者さんにフッ素を塗ってもらう時は泣いてしまう時もあったのですが、フッ素に味がついているものにかえてもらってからは、甘いのか、あーんと口を自分で開けるようになってましたw

  • いるか

    いるか

    回答ありがとうございます!
    うちの子は歯磨きしようとすると舌をべーっとだして歯ブラシを押し返してしまいます😭
    詳しい流れもありがとうございます😀
    フッ素にも味がついてあるものが有るんですね!
    早速電話して予約してみたいと思います😆

    • 10月12日
きい

元歯医者の助手をしてました。
小児歯科をしているところであれば大丈夫だと思いますよ!私のところはお母さんの上に座って一緒にという感じでした。まだ小さいので歯石を取るかわわかりませんが歯ブラシやフッ素だけでも塗ってくれるかもしれませんね😊
でも、1度電話して相談してみるのがいいかもしれないですね!

  • いるか

    いるか

    回答ありがとうございます!
    小さいと歯石を取れるかわからないんですね💦
    歯石取れなくても歯磨きのこととか相談してきたいと思います!
    早速歯医者の予約してみますね☺️

    • 10月12日