※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の息子がいて、保育園に通い始めたことで風邪や胃腸風邪にかかり、自分も体調を崩しています。お母さんたちはどのように体調管理をしているのでしょうか。免疫を上げるために実践していることがあれば教えてください。

もうすぐ1歳の息子がいます😊
4月から保育園行ってるので風邪や胃腸風邪やロタもなりました。その度に私もちゃんと体調崩します。笑
自分がしんどいと子供の事も見れないなと日々実感してますが、世のお母さん達の体調管理なんかされてますか?
免疫あげるためにやってる事あれば教えてほしいです🥹

コメント

さくは

睡眠時間をなるべく多くとる
子どもの体調が崩れそうな時や大事な行事の少し前からR-1飲んです🥛

はじめてのママリ

とりあえず3食、しっかり食べる。
帰宅したらすぐ子供とお風呂。
最低5分でもいいから浸かる。
料理にしょうがを取り入れる。

喉や鼻に少しでも違和感感じたり
子供が風邪引き始めたら
いつもより手洗いうがい多めに+イソジン、 風邪薬で少しでも悪化しないように対応。

わたしも毎回子供のウイルス貰います😭
入園した4月なんて一家全員強烈な風邪にやられてずっと体調悪かったです😂笑