
格安スマホやSIMカードを使っている方、実際の使用感を教えてください。通信費の節約について悩んでいます。
格安スマホや格安SIMカードを使っている方いますか?通信費節約の為かえた方が良いのかなと思いつつ、ネットなんかで見ても良くわからなくて…(^^;
実際に、使ってみて良い悪いがあれば教えてください(^-^)
- とも(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

3女のママ
楽天モバイル使ってます。
特に気にはならないですかね。
でも電話の時に楽天電話っていうアプリから電話しないといけないからそれがちょっと…でもアプリも最初からダウンロードされてるのであまりここがなぁってはならないですかね!

ma
最近ソフトバンクからワイモバイルに変えました❗️
今のところ悪いところはないです😊
オンラインで契約したので、自分で初期設定をする面倒さはありましまが、、💦
機種代払い終われば、3000円程で使えます✨もっと安くなる人もいると思います!
-
とも
ありがとうございます❗
オンラインからでも契約出来るんですね!ビックリです。初期設定は面倒ですが、3000円ほどで使えるならかなり良いですね✨
ちなみに、機種代ってどのくらいの期間で払うんでしょうか?大手のスマホだと一括や2年払いとかありますが…- 10月12日
-
ma
私はソフトバンクで2年払いをして、後8回残っています😂iPhone7です☀️
これはそのまま分割できます!
ただ、のりかえたので月々割がなくなり、毎月プラス4000円支払いになりすが、、
それを踏まえても、格安SIMの方が2年間を通して安かったので、変えました❗️- 10月12日
-
とも
なるほど👀
乗り換えで機種代はSoftBankで分割なんですね😉
私は、docomoでまだ2年たってないんで迷ってるんですが、それでも格安SIMの方が安いのは魅力的ですね✨解約金みたいなのはとられましたか?- 10月12日
-
ma
ワイモバイルはソフトバンクの傘下のようなので、電話でMNP取得する際に「UQに変えたい」と言うと、
・違約金なし(後でキャッシュバック)
・事務手数料なし
・月々の使用料から1万円分の割引
の特典があるから、ワイモバイルはどうかと勧められました❗️
他社に行くより、自分のところにいてほしいですからね👀☀️
ドコモからの乗り換えなら、きっとキャンペーン等してると思うんですが、、探してみられてもいいかと思います✨- 10月12日
-
とも
そうなんですね。
それだったら、かなりお得で安心に乗り換えできますよね☆
docomo傘下のところを探したら、色々キャンペーンありそうですね😉
詳しくありがとうございました✨- 10月13日

AMO
イオンモバイル使ってます。 6Gでちょこっと通話してだいたい月々2000円くらいです。キャリアメールが使えなくなるくらいで特に不便を感じたことはありません。家にも職場にもwifiがあるため通信料は毎月あまります。本体はdocomoのエクスペリアです。イオンモバイルはdocomo系回線なのでsimロック解除の必要はありませんでした。
-
とも
ありがとうございます(^-^)
イオンもあるんですね❗ビックリです(^^;月2000円ってかなり安いですね✨私もdocomo使ってるんですが、2年たってからイオンモバイルにかえられましたか?- 10月12日
-
AMO
はい。帰国後だったので機種本体目的で新規でdocomoで2年我慢しました。そのときは2Gで7000円。高過ぎですよね。
- 10月15日
-
とも
そうだったんですね。
私も昨年新しい機種に代えてもっと高くなったんで…大手は高過ぎですよね💦違約金もあるのもおかしな話ですしね💦
色々ありがとうございました✨
とても参考になりました❗- 10月16日

退会ユーザー
楽天モバイルで、機種代除きで月2700円くらいです。家にWifi引いているので、特に不便なことはないです✌
-
とも
ありがとうございます(^-^)
そんなに、安くなるんですね!今、docomo使ってるんですが、携帯代払ってるのが馬鹿らしい感じになりますね(笑)楽天モバイル人気みたいですね😉ちなみに、以前の携帯は2年たってからかえられましたか?- 10月12日

退会ユーザー
はい、契約更新のタイミングで違約金が発生しない月に買えました。番号をそのままにしたので(ナンバーポータビリティ?)、その手続き費用はかかりましたが…
乗り換え自体はとてもスムーズで、簡単でした✨本体も楽天モバイルで購入したので、SIM入れたらすぐ使えるようになりました。
-
とも
やっぱり、2年たってからなんですね😉違約金はないならない方が良いですしね😌番号そのままにする費用もかかるんですね!そこは、見落としてました😅
丁寧に、ありがとうございます(^-^)✨- 10月13日
とも
そうなんですね😉
楽天は、大きい会社だから安心感ありますよね。アプリから電話ならLINE電話みたいな感じですかね(^-^)最初からダウンロードされてるなら、面倒くさくないし良いですね!
ありがとうございました✨参考にさせて頂きますね!