
交通安全協会からチャイルドシートを無料で借りられるかどうか知りたいです。予約は1か月前から可能で、首が座っていない赤ちゃん用のチャイルドシートもあるでしょうか。
交通安全協会?からチャイルドシート借りられたことがある方いらっしゃいますか?( ´・ω・`)
今度地元から友達が来てくれて友達の車で出かけるのですが、わたしの家と出かけ先が真反対でチャイルドシートを取りに来てもらうとすごい距離になってしまいます…
なので最寄り駅まで電車でいって、レンタルのチャイルドシートに乗せて行動したいと思っています!
交通安全協会から無料で借りられるみたいなんですが、どんな感じでしょうか?
予約が1か月前からできると書いてありました。
また、まだ首が座ってないのですがそれでも使えるチャイルドシートはあるでしょうか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

とまと
以前住んでた市も無料で貸し出しがあり借りたことあります。
そこは、予約でしたがいっぱいですぐに借りる事はできなかったですよ。
出産から1年まで借りる事ができたからかもですが…。

まるむ
私と子供が実家に帰省したときに、両親が借りてくれました。直接警察署に行って借りたそうですよ。もちろん無料です!ただ返却時にシートをクリーニングに出してから返す必要があったので、クリーニング代はかかりました(^_^;)
シートのカバーから自分で取り付けをしなければならず、両親は初めてのことで慣れてなかったので苦労したと言ってました💦
-
まるむ
シートじゃなくて、カバーをクリーニングですね!失礼しましたー💦
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
会員じゃないとダメみたいですね…
年会費が1200円とかでした…
クリーニング代も合わせたら
わー何かとお金がかかりますね😂
平日は旦那仕事で預けられないし、迎え来てもらうにしても仕事終わるの遅かったら友達も帰るの遅くなるしで…
子供がいたら遊び辛いってこういうことなんですね…( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )- 10月12日
-
まるむ
会費が必要でしたか!失礼しましたー💦まとまった日数ならともかく、1日のために有料レンタルはもったいないですよね。私も友達とちょっとお出かけする時とか、みなさんどうしてるのか知りたいです(>_<)
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
結局友達が家まで来てくれて運転してくれることになりました😣
お互い子持ちなら大丈夫そうですけど子供いない友達には気を遣いますね…
ご親切にありがとうございます😣!- 10月16日

みき
借りたことはないですが問い合わせたことはあります!
無料ですが協会に加入してることが条件です。住所と他県では借りれません。対象月齢どっかに書いてあったような気がしますが…忘れました(‘*‘)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね!!
はぁ〜他のレンタル屋さんも4000円とかだし友達に手続きしてもらうのも申し訳ないし…はぁ( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
みなさん赤ちゃん連れで出かける時どうしてるんでしょう( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )- 10月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんか会員にならないとダメみたいですね…年会費もかかるみたいで…
子供いる本人じゃないと借りられないんですか?( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
どれが1番良い方法かわからなくなってきました😂
とまと
会員になってませんが、借りれました!警察署で申し込みです。そうですね! 説明などあるので、本人か祖父母でもよかったと思います。後はつける車を持って行かなければダメです。後は、下の方が言っているように、住所が他県だとダメです。
はじめてのママリ🔰
会員じゃなくても借りられるんですか!
わたしが住んでるところで借りるなら自分のチャイルドシートつけたほうがいいですもんね…
IKEAに行くんですがわたしの家から真反対で1時間近くかかるんです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
地元からわたしの家まで2時間近くなので、ガソリン代渡すにしても友達運転疲れで死んじゃいます…( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
もうすこし相談してみます💦