
コメント

ゆうり
私は関係ないと思える派なので
値段で決めちゃいます😂

まま
普通に業務スーパーでお肉買っちゃってます!😂安くて多いので!
-
はじめてのママリ
そうですよね(>人<;)
高くて 割引になった時にまとめ買いして冷凍してます(>人<;)- 10月12日

退会ユーザー
気にしたことないです😂
-
はじめてのママリ
羨ましいです
(>人<;)- 10月12日

退会ユーザー
むしろ牛肉は、アメリカ産とかだとホルモン剤使ってるから危険みたいなニュース記事を先日ネットで見ました💦でも国産て高いんですよね😓お気持ちわかります💦毎日食べるわけじゃないなら、そこまで神経質にならなくても大丈夫だとは思います😭
とりあえず私は、中国産、韓国産とかは絶対買わないようにしてるくらいですかね😓
-
はじめてのママリ
牛肉はほとんどつかわないので
たまに牛丼作るときに買うのですが
国産は高すぎます・・・- 10月12日

marinko
ウチは娘に食べさせるのは野菜、お肉、魚は国産にしてます。
主人と私のは出来れば国産にしますが、値段によっては外国産です。
-
はじめてのママリ
そうですよね
私もなるべく国産、、くらいの気持ちで行きたいです- 10月12日

ママリ
なるべく国産を買うようにしてます💦
特に中国産は買わないです。
-
はじめてのママリ
一緒ですね(>人<;)ニンニクも
国産高いですよね💦- 10月12日
-
ママリ
国産のニンニク高いですよね😭
中国産は安くて3つ入りとかでも
どうしても買う気になれず
仕方なく国産のニンニク買ってます😫- 10月12日
-
はじめてのママリ
私もネットで青森産買いだめしてます(>人<;)
まだニンニクは日持ちがするので助かってます(>人<;)- 10月13日

退会ユーザー
肉はなるべく国産にしてます!
牛肉はたまにしか買わないので💦💦安くなったこま切れとか買ってます。
ですが、コストコのプルコギビーフも買いますし、外食で外国産でも特に気にしてませんってくらいです(笑)
-
はじめてのママリ
私も外食の時は気にしない一緒です 笑
- 10月12日
はじめてのママリ
昔外国産の鶏肉で気持ち悪くなっちゃって💦
それから気にするようになりましたがほんと高くて(>人<;)