※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

赤ちゃんと外出する際、母乳やミルクの持ち運び方法について教えてください。カテゴリーが違っていたらすみません。

赤ちゃんがお出かけできるようになったら
母乳あげてる人やそうでない人は
出かけてる時ミルク、母乳どうしてるんですか😳?

カテ違いだったらすいません😣

コメント

みさ

完ミです!
私はお湯を魔法瓶に入れてスティックタイプのミルクと一緒に持って行ってます!
ショッピングモールなど最近はあちこちに授乳室があるのでそこでお湯もらう時もあります!
結構いろんな場所であげてますよ😊

  • Y

    Y


    お湯を持ち歩いんてるんですね👀💡
    ちゃんと授乳室あるなら安心ですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    みんなどうしてるのか気になってたので
    参考にします🙌❤️

    • 10月12日
ノンタン

お湯と白湯とミルク持って
出かけてますよ✨

  • Y

    Y


    白湯も持ち歩いているんですね👀
    参考にしたいと思います\(◡̈)/💕

    • 10月12日
はな

完母です!

授乳室のあるお店に行って授乳したり、車移動なので車の後部座席で授乳ケープして授乳してます!

  • Y

    Y


    授乳室ある所結構あるんですね😳!
    授乳ケープやっぱりあると便利ですよね❣️
    参考にしたいと思います🙌💕

    • 10月12日
ゆちゃ

完母ですが、家を出る前に飲ませたり、
ショッピングモールモール等は授乳室があるので
少し長い時間の外出も安心です✨
どうしてもの時や授乳室が無い所へ行った時なんかは
車の中で授乳する事もあります😂

  • Y

    Y


    車から離れてる時
    戻るの大変ですよね😂😂笑
    授乳室があればいざって時安心ですね❣️
    参考にしたいと思います\(◡̈)/💕

    • 10月12日
S

今は完母です!なるべく授乳室のある場所を選んだりケープなどで隠してあげたりなどしてます(*´-`)ミルクも授乳室にお湯などがあるとこあります👌なければ水筒とかに入れたりしてますね(*´︶`*)出かける前から授乳室がある場所を探してます(笑)

  • Y

    Y


    授乳ケープ買おうか迷ってたんですけど
    やっぱりあると便利ですよね👀💡
    お湯が置いてあるんですね😳!
    ありがたいですね❣️
    授乳室ないと不安ですよね😂😂笑

    • 10月12日