※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

授乳中のおっぱいの張りがなくなる時期や痛みについて教えてください。

授乳を続けているとおっぱいの張りがなくなってきて、吸われる分だけ作るおっぱいになってくると聞きました。
いつくらいからそのようなおっぱいになりますか?
授乳から張りまでの間隔が短く、張りが痛いです💦

コメント

ぴっぴ

2ヶ月たったくらいから差し乳になりました😭💦💦

deleted user

うちは2人目は初めからそのタイプですが、1人目は断乳まで張ってましたよ💦
人によりそれぞれあなあと思います。

まるちゃん

3か月を前に、朝まで寝るようになり、その頃はすごくパンパンに張ってしまいました。夜間授乳がなくても結局は起きて搾って捨てるの繰り返し。

↑のちに助産師さんに、何で相談に来ないの!と若干叱られ。笑

1週間ほど経った頃にアレ?っと張らなくなり、さし乳に変わりました。