※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
その他の疑問

どなたか離婚する際、夫婦どちらとも家から退去してそれぞれ新しい家に…

どなたか離婚する際、夫婦どちらとも家から退去してそれぞれ新しい家に引っ越した形をとった方いらっしゃいますか??

コメント

とも

はい!
どちらも新しい家に引っ越しました。

  • ねこ

    ねこ

    差し支えなければ引っ越した理由教えて貰えますか?💦

    あと退去にかかる費用などは2人の家計から出された感じですか?

    • 10月12日
とも

賃貸暮らしでしたが、離婚を機に今後のことを考えてマンションを購入したためです。スピード離婚だったため、私の個人的な貯金で購入した家具を手放すのももったいなかったですし💦
元旦那は私の実家が近いのが嫌で、友だちが多くいる地域に引っ越したいと言うことでした。
退去にかかる費用ですが、引っ越し代は、離婚の際に結婚期間の貯金は私が取得したためその中から出しました。
元旦那の方は個人的な貯金から出したようです。
離婚成立まで3ヶ月程別居しており(私は実家が近くだったため生活に必要なものだけ持ち出して実家に仮住まいしてました)
先に元旦那が引っ越しし、私の引っ越しまで1ヶ月借りておくように指示し、1ヶ月遅れで引っ越しました。不要な家具等は残しておき、元旦那側で処分するように言いました。

  • ねこ

    ねこ

    やはり家具なども手放すのが惜しいですもんね💦💦

    私の主人も私の実家近くでここにいる意味もないとのことで、出ていきたいということで、私自身も居場所を知られたくないのでお互い出ていく形になりそうです😣

    離婚するにも本当手間がかかるし子どもにも申し訳ないです...😢

    • 10月12日
とも

10万越えの家具でもリサイクルショップでは2,000円と言われ…😭
手間は確かにかかりますが、3月に離婚して半年、大変なこともありますが周囲のサポートもあり毎日笑顔で過ごせています!
申し訳ない気持ちが全くないこともないですが、お母さん自身が笑顔で子どもさんと生活できることが私は一番だと思います!
大変だとは思いますが、どうかあまり気に病まないでくださいね💦

  • ねこ

    ねこ

    えーそれは売るのもったいないですね😵

    笑顔で暮らせているのであればよかったですね😊✨
    私も早く笑顔で暮らせるように周りには迷惑かけますけど、頑張って子どもと生きていこうと思います😢💦

    ありがとうございます😊💕

    • 10月12日