![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で喫煙者の伯母が気になります。子供が大きくなるまで同じ部屋で喫煙は避けたいですが、何歳から気にしなくても良いでしょうか?
いつもお世話になっております🌱
新生児、乳幼児の前での喫煙についてです🚬
現在妊娠中で、里帰りしております。
私たち夫婦や両親、兄弟は
タバコ吸わないのですが…
実家に来る伯母だけが喫煙者で
妊婦の私の前でも普通に吸い出します😔
今でも2、3日に一度は実家に来ていて
私の子が生まれたら顔を見に毎日来そうです。
同じ部屋でタバコ吸われるのが
想像だけでも嫌なのですが
喫煙者の旦那様がいらっしゃる方など
どうしてましたか??💧
そこまで過敏になりたくないので
子供がある程度大きくなったら同じ部屋でもいいかなとは思うのですが(出来る限りは避けたいです)
何才くらいから喫煙者と同じ部屋でも気にしなくても良さそうですか??😢
- みい(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那が吸いますが家では吸わせてません!
ヘビースモーカーじゃないってこともあるかもしれませんが、プルームテックに変えてもらいました。
みんなででかけるときはたまにタバコタイム挟んでます。
子供がいなかったとしても、布やソファーににおいがつくのがどうしてもいやで💦
![りーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃん
換気扇の下や、外で吸ってもらってます(*^_^*)実家に行った時も親はキッチンの換気扇下で吸ってます(`・ㅅ・´)
-
みい
ご両親ちゃんと気にかけてくれる方で素敵です💗
- 10月12日
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
お母さんから叔母さんに言ってもらうのが一番いいかもです😊👌そこは姉妹な訳ですしあんまり遠慮とかもないだろうし😊✨換気扇の所で吸ってもらうとかそんな長時間いないなら家帰るまで我慢?してもらうとか可能なら楽ですよね😨
それか、誰も家族が吸わないなら灰皿を捨てちゃって今度来た時に娘帰ってくるから捨てちゃったさ〜とかですかね(;_;)✊
お母さんじたいあんまり気にしないと言われてしまえば終わりですが
-
みい
伯母が子供みたいに短気ですぐ機嫌悪くするので
妹である実母もなかなか言いづらいものがあるみたいです😂
でも、さすがに子供の前で吸われるのは耐えられないので言うつもりですが💧- 10月12日
-
らるるたん
うちの逆バージョンですね😂😂笑
うちは実母がそんな感じで叔母が
いつも何かと我慢してる感じを見てきました😂笑
言うと不仲になりそうですね、、。
うちの実母のような感じだと(^_^;)
お母さんにはこの事話しましたか?(?_?)- 10月12日
-
みい
自分が悪いのに機嫌悪くなるのほんとやめてほしいです😂
母に相談しても
大丈夫でしょ〜っと軽く流されるだけなので信用なりません、😱😱😱- 10月12日
-
らるるたん
気遣ってこっちが疲れちゃいますよね(^_^;)
お母さん通さないでいきなり言っちゃうとお母さんと叔母さんの関係が大丈夫かなって心配になりました
うちは何度か母が悪くて注意したら縁切るって叔母言われた事あるって大きくなってから聞いたので- 10月12日
-
みい
わわ、
自分の非を認められずに人のせいにするのは酷いですよね、、😢
先程、真面目なトーンで母に相談したところ
私から言っておくね
と真剣に取りもってくれました☺️💫
産まれてから伯母がどんな対応をするのか、、
良い意味で期待したいと思います(´。•ㅅ•。`)- 10月12日
-
らるるたん
あなたに何が分かるのって感じだったみたいです(^_^;)
真逆の人生だからこそ僻みもあるのかなって今は思います
お母さん真剣に聞いてくれてよかったですね😊💕
みんな産後はほとんどの人が過敏になるしあまりなり過ぎるのも自分が本当に疲れて子育てにも影響出てきたら危ないのでオススメはしませんが中々直せないもんなんですよね。
大切な子と思えば余計に( ;∀;)
大丈夫です!お母さんだって時代は違えど子供産んでるんですから少しは理解の出来る仲だと思います😊💕- 10月12日
![はるみりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるみりmama
旦那が吸いますが家や私達の前では吸いません( ¨̮ )
旦那の友達が来たりしますがタバコは外で吸って欲しいって言います。
私自身がタバコのにおいが嫌いなので子供が大きくなっても家では吸わせません(笑)
-
みい
優しい旦那様ですね😊💗
大きくなっても家は禁煙なんですね!
でも、壁とかにおいつくしそれが一番ですよね🌱- 10月12日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
あたしの旦那も家の中ではすいません
ベランダか外に出てくれてます
でも義理の母はこどもを見にきてはくれますが普通に換気扇の下で吸います。
換気扇の近くだからいいってもんぢゃないと思うんですが旦那の母親なんで言えなくて。。
吸ってる間は違う部屋にこどもといきます
-
みい
私も換気扇の下でも嫌です😢
特に里帰り先が狭いのでほぼ同じ部屋に居るようなもので…
ベランダとか外が一番ですよね🤔🌱- 10月12日
-
みなみ
ベランダでもこどもの服なと干してるときは外に行ってもらってます(>_<)
タバコを吸ってる人より
その煙を吸ってるほうが二倍害があります。
あたしは元保育士で保育園にきてるこどもで喫煙者のお子さんは
肌荒れになってる子が多かったです。
なのでなるべく近づかないほうがいいですよ- 10月12日
-
みい
受動喫煙で新生児の場合
突然死とかもあるというのを見てしまって😱😱
肌荒れとかアレルギーとか出やすくなりそうですよね💦
出来るだけ避けていきたいと思います!
ありがとうございます😊- 10月12日
みい
プルームテックというのは電子タバコ、、でしょうか?
そちらだと受動喫煙の心配はないんですかね👀💗
退会ユーザー
電子タバコですね!
受動喫煙の心配は、ちゃんとまだ研究されてないようで絶対に安全とは言えないみたいです……
でも、服や髪につくにおいは格段に減るので、まだましかなーと思ってます。