※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

娘が離乳食をあまり食べない状況。進みが遅いが、徐々に食べさせるのが良いでしょうか。

離乳食をあまり食べない娘、、。

生後6ヶ月と1週間の娘がいます。

5ヶ月半から離乳食を始めました。
十倍粥は大好きみたいで小さじ5程度ペロリと食べます。

しかし野菜は苦手なようで
人参、ほうれん草、ジャガイモ、サツマイモ
どれも口からベーと出して食べません(;o;)

幸い少しなら食べますが
最後の方が泣き出すので中断。

進みが遅いのですが
このまま徐々に食べさせる感じで良いのでしょうか、、。

コメント

ぴぃちゃん

うちは5ヶ月からはじめて
にんじん
じゃがいも
白菜
かぼちゃ
さつまいも
ほうれん草
小松菜
大根
玉ねぎ
しらす
豆腐
バナナ

試しました!
嫌いなものはうえってかおして食べません(笑)
お粥は好きでよく食べてくれますが
野菜はお芋類とかだめです😭

せいママෆ⃛*:・

お粥に混ぜてもダメですか❓

ケロ

うちもお粥や コーン、果物類は 美味しいみたいでパクパク食べますが、野菜やしらすなどは 出してました😵

野菜など全部におかゆを混ぜて、さらに離乳食後に飲ませるミルクを先に作りそれを少しかけて 水分若干飛ばすために レンジでチンして混ぜてあげたら 葉物野菜など食べてくれるようになりましたよー!

しーちゃん

6ヶ月と2週間の娘です!
同じくお粥は好きですが野菜はどれもべーっとします💦
人参とほうれん草はだし汁でのべるとまだ食べましたが完食はしませんでした😣
全体的にも多くは食べてないので、ゆっくり進めていこうかなと思ってます✨

よー

お粥にまぜたり、野菜同士を混ぜたりしてもだめでしょうか?
更に、ミルクまたは離乳食用のだしなどがあるので入れたり、じゃがいもとさつまいもは簡単にこせますが、人参とほうれん草はちゃんと裏ごしされているでしょうか?
すりおろしやすりつぶしだと粗いところが残ったことがあるので満遍なく潰したり...
既に試していたらすみません💦
うちは野菜単品で出すのはかぼちゃくらいで他は大体混ぜています。
2回食にしたのでそろそろ単品であげてみようとは思っていますが...
拒否されたらショックなので勇気がでません😂
ちなみにトマトとかぼちゃは試していますか?
人参もですが、うちの子はだしなど入れずおかゆに混ぜるだせでもお粥だけの時よりぱくぱく食べてくれます✨