![どこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足立区の保育園指数について、入所条件や保護者の就労実績に関する質問です。保育園入所には60点前後が有利かもしれません。
保育園の指数がいまいちよく分かりません。
足立区に住んでいて足立区の保育園に4月入所希望です。
夫婦と義母の3人と子供で住んでます。
私たち夫婦共に正社員として働き出して1年です(私は育休中に1年になりました。)
世帯年収(義母は含めず)は490万〜500万だと思います。
現在妊娠中で3月中旬に出産予定です。
この場合は23×2+15=61点でいいんでしょうか?
また、就労実績なんですが、産休前は病院と職場の休暇が同じだった為月一で欠勤をしていました(有給ではないです)
なのでギリギリ出勤日数が20日いかない月もありました
その場合は23点ではなくて18点になるんですか?
引き続き就労を継続している、というのは育休中も含まれますか?
義母は区内の保育士ですが、最後の項目の保護者に含まれるのでしょうか?
最後に、足立区は指数が大体48点あれば行けるかもって話ですが、ざっくり計算して60点前後ですが保育園に入るには少しは有利でしょうか?
- どこ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就労と出産の点数を2つ合算できないので、点数の高い就労の方が採用されると思います😖💦
なので15点はプラスできないような気がします💦
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
上の方の通りだと思うので多分46点になるかと思います!
-
どこ
46点になるんですね😢
勘違いしておりました。。。
最低点以下でした…- 10月12日
![あおmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおmama
23+23+1(勤務年数の加点)になるんじゃないですかね??
勤労実績は雇用契約時間や月の雇用日数によるかもです。
-
どこ
ありがとうございます!
雇用日数は月によりますが土日祝休みなので20日はあると思います!
それでも1点足りないんですね😢- 10月12日
-
あおmama
足立区の何地域で応募するんですか??
最低点数保育園によりますよ(*˘˘*)
私去年37しかありませんでしたが
息子1歳児クラスに入れました。
たまたま応募された方がみんな点数少なかったみたいで- 10月12日
-
どこ
そうなんですか!!
場所によるんですね
行こうと思ってるのが新設される所なので最低点が分からないんです。。- 10月12日
-
あおmama
そうなんですね😰
新設されるとこは結構にんきですよね💦
今妊娠中な感じですか??- 10月12日
-
どこ
人気ですよね〜
近くに保育園なくて唯一出来たとこなので出来ればそこがいいなと思ってるんですが他のところもなかなか点数高くて…
今妊娠中です(>_<;)
年子欲しいと思ったら早すぎました(笑)- 10月12日
-
あおmama
そうなんですね(❁´ω`❁)
4月に復職してから産休入られる感じですか??😌- 10月13日
-
どこ
いえ!復帰予定が産後すぐになるので1ヶ月延長して下の子をちょっと離れたとこにいる義祖母に預けようと思っています😅
保育園入れなかったらそれはそれでいいんですが…- 10月13日
-
あおmama
そうなんですね(❁´ω`❁)
上の子はもう保育園いってるんですか?- 10月13日
![みわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわん
はじめまして☺︎
足立区在住で、今年の4月から息子が足立区内の保育園に通っています。
去年度の保活でしたので、違う部分があったら申し訳ないのですが、勤労実績は3ヶ月分を記入ですが、3ヶ月全て20日以上じゃないといけない、という訳ではないそうです。
旦那が19日勤務の月もありましたが、お互い23点計算でした。
また、今年4月入所は平年より全体的に指数が低い印象でした。ボーダーラインが読めないから難しいですよね。
それと、友人が今年度新設園に入所しましたが、1次募集で定員割れ、2次募集がかかったそうです。一般的に綺麗なので人気な傾向だそうですが、新設園でも入りやすいか否かは園によると思います。
もし体調が大丈夫そうなら、近くの子育てサロンなどで保育園入所相談ができる日があるので、一度ご相談されてみてはいかがですか?
私も何度かお世話になりましたが、足立区 保育コンシェルジュで検索すると出てくると思います😇
どこ
そうなのですね💦ありがとうございます!!。゚(゚´Д`゚)゚。
ママリ
あと保護者はパパママになるので、おばあちゃんのお仕事の件で加点にはならないと思います😢
65歳未満で無職だと減点対象ですが😖
難しいですよね😭
どこ
難しいです…
ありがとうございます!勘違いするところでした
助かりましたー!
ママリ
実施基準表の下部にある注意書きの上から2番目がその件だと思います😖
間違えてたらすみません💦
どこ
いえ!詳しく教えていただきありがとうございます!