![凜坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の娘のオムツをゆるーく卒業させたいです。日中は何重構造のパンツを考えていますが、おしっこやうんち漏れはありますか?パンツのサイズはズボンと同じでいいでしょうか?
1歳8ヶ月の娘のオムツをゆるーく卒業させていきたいです。
オムツなしは全く考えていません。
オムツから何重構造とかのパンツに日中天気の良い日だけやろうと思ってるんですが、6重とか4重の使い心地どんな感じですか?
おしっこ、うんち漏れたり湿ったりしますか?
そのパンツにする場合パンツのサイズはズボンと同じサイズでいいんでしょうか?
- 凜坊(6歳, 8歳, 12歳)
コメント
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
6枚構造は、湿りはしますが本人があまり気にしないタイプだと使ってる意味ないくらいそのままいます!
4枚構造だと結構湿ってズボンとかも濡れる感じです!
ゆるーくとは、どんな感じなのか分からないのですが濡れて気持ち悪いのを分からせたいなら4枚構造だと思います!
ズボンは、普段と同じサイズで履かせてましたよ!
凜坊
ズボンではなく、パンツのサイズはズボンと同じサイズを買っていますか?
6重だとオムツと同じ感覚なんでしょうかね?
4重だとだいぶびちゃびちゃになりますか?ソファに座ってるときにおしっこしたらソファが濡れるほどでしょうか?
凜坊
次の子もそろそろ産まれるのでオムツの消費量とゴミの消費量を少しでも減らしたいのでストレスにならないほどゆるーくやろうかなって考えています。次の子も日中天気の良い日のみ布おむつの予定です。
マムマム
あ!ごめんなさい!
ズボンぴったりサイズ買ってますか?大きめですか??
うちの子は、お腹周りがあったので1つ上のサイズ買ってましたよ!
4枚構造だとそのままいればソファ濡れます!
6枚だとオムツよりやや濡れ感はあるみたいですが、ほとんど変わらないと幼稚園の先生も言ってました!
なので、2歳児クラスの時には4枚構造にしてください!と指示がありました😃