
赤ちゃんの吐き戻しは毎回大量で、母乳は少なめ。体調や体重に問題なし。いつまで続くか不安。耐えるしかない?
お乳飲んで、吐き戻して、泣いてお乳欲しがって、お乳あげて…の繰り返し。吐き戻しは毎回必ず。しかも大量に。
赤ちゃんってこんなもんですか?
何度も着替えて、5セットある肌着も追っ付きません…
母乳は溢れるほどは出ていません。むしろ少ない方かと。
特に体調も悪そうではないですし、体重も増えているとは思います。
吐き戻しを見るたびに悲しくなって、どこへもやれない苛立ちもあって、心が折れています。
これはいつまで続くのでしょうか。耐えるしかないのでしょうか…。
- ちぃ(6歳)
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
ゲップをしていても吐き戻しますか?
おっぱいをどのくらいの時間を空けてあげてますか?

☻
2人いますがうちもしょっちゅう吐いてましたよ!完母だったので泣いたから常に授乳していたのでマーライオンのように吐いてる時もありました😂月齢が進むと徐々に減ってきますよー
-
ちぃ
やっぱり赤ちゃんによっては吐き戻し多い子もいるんですね😓
あと数ヶ月耐えるしかないか…- 10月12日

ゆ
あるあるですね😭😭
うちも吐き戻し酷かったです。
個人差あると思いますが、うちは2〜3ヶ月くらいまでは続いてましたね😅
-
ちぃ
酷い子は酷いんですね😭
あと数ヶ月耐えるしかなさそうですね…- 10月12日

退会ユーザー
うちもほんと吐き戻し酷かったです😭
授乳のあとどれくらい抱っこしてますか?
うちは1時間半~2時間くらい抱っこしてたら吐き戻しの量が少なめでした…でもまたすぐ次の授乳になっちゃうんですけどね…
着替えは肌着15枚くらい揃えてましたよ!あと5枚は買い足したほうがいいと思います!
うちは7ヶ月くらいで吐き戻しが少なくなってきましたね😅
-
ちぃ
授乳中に寝てしまうことがほとんどで、5分くらいそのままか斜めか縦に抱っこしたらもう寝かせちゃってます💦30分縦抱っこしても吐き戻したことがあって、縦抱っこ意味ないやん!ってなったので…
肌着、買い足そうと思います😭
やはり数ヶ月耐えるしかなさそうですね💦- 10月12日
-
退会ユーザー
1度、1時間くらい縦抱っこしてみてください!
消化がよくなって次の授乳のとき吐き戻し少ないorしないかもしれないです!
吐き戻したもので窒息しないか、こちらも神経すり減りますよね😭
3.4ヶ月になって首が座ってきたら、授乳後、授乳クッションに座らせる感じであかちゃん置くと吐き戻し少なくなったりします!
色々方法模索してみてください🤔
頻回洗濯するより、肌着は買った方がラクですね😍- 10月12日
-
ちぃ
縦抱っこ、もう少し頑張ってみます😣‼️早く首が座ってくれたらいいですよね😂
- 10月12日

ダダンダン
吐き戻しが多い赤ちゃんもいると思います😊
もしくは与えてる量が多いのかも?
赤ちゃんの満腹中枢は3ヶ月くらいから出来始めるみたいなので今はまだ満腹がないので与えただけ飲んじゃいます💦
お着替え大変ですよね😅
首元にガーゼとか置いて置くと、多少の履きこぼしは洋服に行かないと思います😣
ちなみに、噴水のような吐き方なら病院受診したほうがいいと思います😣
-
ちぃ
母乳は欲しがるだけ与えたらいいと助産師さんに言われたんですが、1回あたりの時間を決めて強制終了した方がいいんですかね?💦
首元にガーゼ置いてるんですけど、吐き戻しの量が多すぎてすぐにドボドボになってます🌀
ゴボッって出たり、ダラーーっと出たりするので、普通の吐き戻しかな、とは思ってます😭- 10月12日

黒
息子は肌着5セットじゃ足りないので10セット程必要でしたよ(◎-◎;)
離乳食が始まった辺りから吐き戻しがなくなってきて、今じゃ全く、、、(´∀`)
-
ちぃ
やっぱ少なそうですね…買い足します😭これからの時期、何を買い足せばいいかイマイチ分かっていないのですが💦
羨ましい!早く吐き戻しなくなってほしいです😭- 10月12日

しーまま
飲みすぎて吐いてはないですか?
赤ちゃんは満腹中枢が未熟なので、お腹いっぱいでも欲しがります💦
あとゲップが出ていなかったり😖
上記に当てはまらなくても、吐きやすい子はめちゃくちゃ吐きます😨
甥は低月齢の時は毎回と言っていいくらい吐き戻してました💦
大量とはどれくらいですか?
噴水みたいにピューっと吐くなら、一度相談されてもいいと思います。
私はお下がりもあったので、肌着は9セットプラス短肌着のみもう2枚ありましたが、冬場は乾きにくくそれでもギリギリでした😅
-
ちぃ
飲みすぎるほど母乳出てる感じはしてないんですけどね…気付いてないだけで増えたのかなあ?
ゲップは出ないことも多々あるんですが、ゲップが出ても吐き戻しちゃうんです😓
ゴボッだったり、ダラーーっと出たり…だから普通の吐き戻しだとは思うんですけどね😢
肌着は買い足そうと思います…私少なかったですね💦- 10月12日
-
しーまま
一度に何分くらい飲み続けてますか?
赤ちゃんは胃の容量が少ないから、意外と量飲んでるのかもですね💦
勢いはなくてもチョロチョロ出てるとか🤔
うちは6ヶ月くらいから吐き戻すようになった珍しいタイプですが、すごく吐いてた甥は離乳食始まった頃からかなり減りましたよ☺️
おそらくお座りができるようになると、自然と身体を起こしてる時間が増えるのかなと✨
逆に寝返りしまくってる時期は、めっちゃ吐き戻しやすいです😂- 10月12日
-
ちぃ
10分前後咥えてます😣最後の方は出てない気がするんですが、意外と出てるのかな…
寝返り時期も吐き戻し多いんですね😂まだまだ大変だ😂😂- 10月12日

退会ユーザー
毎回吐き戻しがあると辛いですよね。
うちの子も最近増えてきて、ゲップさせようとした瞬間にゲロ!自分も赤ちゃんもお着替えタイムです😭
毎回大量に吐いちゃうなら、もしかしたら自分の感覚以上に母乳が出てくれているのかも知れませんね😊
-
ちぃ
生後2ヶ月から増えるということもあるんですね😫
母乳増えてるんですかね😭?
そんな感じは全然しないのに…😂- 10月12日
-
退会ユーザー
急に吐き戻し増えましたよー!
私は退院時は全く出ておらず、そんなに出ている感覚もなかったですが、一ヶ月検診時にスケールで測ると80gくらい飲んでいたみたいでびっくりしました💦- 10月12日
-
ちぃ
意外と母乳出るようになってるってこと、結構あるんですね🤔
- 10月12日

マーマ
母乳の量が多くて吐きもどしているのなら量の調節でいいかもですが。
友人のこは、吐き戻しが多いなーと思ってたら乳アレルギーでした。
あまり多かったり、緑色っぽくなったら相談した方がいいかもです
-
ちぃ
乳アレルギーとか可哀想ですね…😢
量の調節してみようと思います!- 10月12日

りんご
そんなに吐くのは、あげすぎなんですかね??
1回あげずに抱っこし続けてみては?
寝ぐずりかもですよ╭(°A°`)╮
-
ちぃ
意外と母乳出るようになってるパターンですかね…
抱っこ、頑張ってみます!!- 10月12日

さくらもち
1回に与える母乳の量が多いのかもしれないですよ☺️
わたしは左右5分ずつあげると吐いてたので、1回に片乳5分あげてました。欲しがったら都度飲ませていましたが体重もちゃんと増えてたので、母乳溢れたことはありませんが、きっとたくさん出てたんですね。
-
ちぃ
まだまだ吸い続けようとしても、5分たったら強制終了したということですよね!?それで泣くようだったら抱っこしてあやすのでしょうか?
- 10月12日

さゆ
母乳は欲しがるだけあげていいと言う意見もありますが、片方のおっぱいをしっかり飲ませるのもいいみたいですよ✋🏻
片方しっかり赤ちゃんが口離すまで飲ませてれば問題ないそうです✨
母乳も消化に1.5時間はかかるそうなので最低でもその位は時間開けてみてもいいかもしれません💕
-
ちぃ
母乳消化に1.5時間、知りませんでした!!
泣いてもすぐにあげず、抱っこであやすことも頑張ろうと思います😂- 10月12日

shまま
うちの子達も毎回の様に吐き戻ししてました。ほんとに飲んで吐いて飲んで吐いてですよね😭うちの子はげっぷしても意味なかったと思います。赤ちゃんは吐き戻ししやすい胃の作りなのでこんなもんだと思います!あまり考え過ぎずにもう少し月齢があがれば徐々にしなくなってくるはずです!息抜きしながら頑張って下さい!
-
ちぃ
吐き戻しが多い子もいる、と割り切らないとダメですね😓頑張ります!!
- 10月12日

sakiママ
うちは完ミでしたが、毎回吐き戻ししてました😅
飲んでからはしばらく縦抱きしてましたよ。服が追いつかなくて大変だったのでスタイをたくさん買ってました。笑
うちは吐き戻し長くて離乳食ちゃんと食べるようになるまでありました😂
-
ちぃ
吐き戻し長いとずっと大変ですね…😭抱っこ、頑張ります!!
- 10月12日

ちぃ
たくさんのコメント、アドバイス、本当にありがとうございます😢💓
毎日毎日悩み続けていたので、皆さんのアドバイスを取り入れて、もう一度向き合ってみたいと思います😣‼️
ありがとうございました💕💕
ちぃ
げっぷをした時でも吐き戻しちゃいます😢
母乳は欲しがるだけ与えたらいいと助産師さんに言われたので、泣いて欲しがったら咥えさせてます。
1時間空いてなければ抱っこしたりして誤魔化してます😓
はるちゅんママ✩*॰¨̮
赤ちゃんは胃の形が真っ直ぐなので吐き戻ししやすいです。母乳は欲しがるだけたげてもいいんですが泣いたらあげるを繰り返してるとあげている量が多い可能性も出てくると思います。
与えたら与えただけ飲んでしまうので例えば10分ずつあげるとか決めた方がいいですよ!
ちぃ
やはり意外と母乳出るようになってるんですかね😣吸う力がなくなるまで咥えさせてますが、時間決めてやってみます!!