※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

主人はアスペルガーっぽく、娘の発達について悩んでいます。周囲の反応に戸惑いつつ、発達について理解を深めたいと思っています。

診断された訳ではないですが、わたしはADHDを自覚しています。主人はアスペルガーっぽいです。
娘に苦労はさせたくないので、早い段階でそういった発達系の接し方を考え、本を見たり、テレビを見たりしています。
娘がどんな子でもわたし達の子と主人と話しているので、発達が遅いとか変わった事してるなんて今まで思った事ありませんでした。ゆっくりでも早くても、今しかない成長全てが愛おしいです。

しかし、皆さんすごく発達を気にしているというのが色々聞いたり見たりして思いました。友達に「娘が目を突いてしまうんだけど、対策ないかな?」と相談した際、「みんなする動作だから発達に問題ないよ!」と言われてしまい、びっくりしました。余程そんな相談されるのかな?と。

お叱りでも何でも良いです。失礼だと自覚してます。でも、わからないから聞きたいです。
皆さんそんなに発達が気になりますか?子が自閉症だったり何か遅れがあったりすると、そんなに恐ろしいですか??

コメント

かーくんmama

私もADHDっぽいです(><)家族には
そう思うから
そういうのが出てくるんだよと言われました😭

  • ままりんご

    ままりんご

    そう思うも何も、ふと気が付いたらやってしまってる…が正解ですよね😭そう意識すれば対策できるから、思った方が良いと思います🤔

    • 10月12日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    私の母親の妹に
    小学生からの話をしたら
    学習障害かもしれないといわれ
    違う人に聞いたらADHDかもしれない
    私と症状似てるもんと言われて
    気になってしまい💦
    ですが特に何も気にしないで生活してますが
    なんか変だなと😭

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    お子さんに今、気になるところってありますか?自分が変だと思っているのを、息子さんに影響ないか考えますか???

    • 10月12日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    今の頃ないですね💦

    • 10月14日
  • ままりんご

    ままりんご

    そうですか、、母親の妹さんはADHDなんですね😭診断があるって事は生きづらさを自覚して病院行ったんでしょうね…
    かなmämäさんは今生きづらい、友人関係も仕事もうまくいかないとかありますか??はたまた親子関係はうまくいってますか?

    • 10月19日
mamari

発育発達ほんと気になりますよ💦
子供関係って狭い世界なので、お友達の子と比べて、これが出来てない、まだあれが…💦とか
相談なんて色々してます。保健士さんにも話を聞いてもらってます💦

megmilkさんはドンと構えてて凄いな♡と思いました。

  • ままりんご

    ままりんご

    身内や親同士でも「まだ?まだ?」って言ってきますよね😭ほんとブチ切れそうになります…
    子供同士は難しいところですよね。でも、理由がはっきりしてさえいれば、ちゃんと言い返せば納得してくれそうな気もするんです。低年齢限定かもですが…大きくなると考えが固定されてしまうし。理想論ですね😔
    みんな偏見に怯えてるんですかね…

    • 10月12日
ちゅみっこ

私も仕事でうまくいかないとき、大人のADHDかなと疑ってメンタルクリニックを受診した経験があります。
問診票を記入して診察したのですが、ADHDは程度診断で、普通の人でも集中出来なかったりおっちょこちょいな人いるでしょ?と言われ特に診断は受けませんでした。(該当しなかったようです)
でも自分ではうまくやりたいんだけど思うようにいかないことが多くて未だにモヤモヤしてます😂

  • ままりんご

    ままりんご

    わかります。あとで細かなミスが発覚して焦る事多々あります…😖💦病院でADHDの薬処方してもらいましたが、何にも変わらず飲むのをやめました…
    でも、わたしのこの変な思考回路はきっと何かあるんだと思ってます。

    • 10月12日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    お薬貰ったってことは、診断受けたのでしょうか?
    薬物療法と、症状や特徴へ直接対処するしかないんでしょうね…主さんにコメントしてから夜中ずっと調べてました💦

    主さんの考え方は変じゃないと思いますよ!
    うちの娘は首座りあたりからママ友や一般的に言われる運動発達より遅かったです。
    でも基準はよく分かりませんが、言語発達にあまり遅い印象はありません。
    一歳半検診でも特に発達障害の指摘はありませんでした。
    ADHDはこの時期はよく分からんでしょうね(笑)

    もし自分にADHDの症状があり、子供にも影響するかもと考えたら、もう1回ちゃんと見てもらわなきゃなと思っています。
    ちなみにうちの旦那はうつ病の診断受けてます。今は落ち着いてますが…

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    診断受けたわけではないですが、疑いとしてお薬処方されました!こういった類の障害は対症療法しかないんでしょうね。
    子育て大変な中夜中まで気にしてくださってすみませんありがとうございます😭

    小さいうちは子をよく観察して特徴をしっかり覚えておいて、何かあったら医者に伝えられるくらいで良いですよね🤔今はとりあえず体調悪くないかどこか怪我してないかくらいだけ見てあげれば良いかなと。。
    それより今はご主人が鬱とのこと😭大変な中、子育てお疲れ様です😖💦毎日無理されてる事と思いますが、休み休みでゆっくりいきましょう!

    • 10月12日
ポテト

我が子だからこそ気にします。
やっぱり我が子には何も異常はあってほしくないです。
でもそれは普通の感覚ではないですか?
ちょっとしたことを気にしすぎて「発達障害かな?他の子と違うかな」と全てに悩んだりはしないですが、成長していくうえで「何もないといいな」と思っています。

  • ままりんご

    ままりんご

    ふと思い出しました。
    「わたしはきっとこんなオカシイ頭だから、子供は作らない。作ったらオカシイ子が生まれる」
    と子供はいらないと思ってました。
    ある日を境に子供が欲しくなり、不妊治療をしてまで頑張り授かりました。
    わたしの子だから、きっと苦労してしまう。わたしが教えてあげなきゃ
    そう思って発達の本を読み漁りました。
    生まれてからどんどん成長する娘に圧倒されて、忘れていました。
    誰よりも娘の発達を気にしてるのはわたしでした。
    でも、受け入れてあげたいんです。

    • 10月12日
  • ポテト

    ポテト

    私も不妊治療してました。
    待ち望んで生まれた子です。
    五体満足でなくても、発達障害などがあっても、この子の全てを愛すると誓って産みました。
    それでも、「何もないといいな」と思うのは普通の考えかなと思います。

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    本当に同じ気持ちです。何もないと良いな、は親として普通の気持ちだと思います。
    でも、発達を過剰に気にする親は、過去に発達のある子に親を殺されたのか?というくらい気にしているのがどうも引っかかって。。

    • 10月12日
  • ポテト

    ポテト

    それは私も分かります!
    ママリでもよく、私の思う、赤ちゃんの仕草では普通だと思ってたことを挙げて「発達障害でしょうか?」と質問してる方いらっしゃいますよね。
    そんなに毎日ビクビク、障害かどうか気にしながら生活するより、もっとおおらかに接してあげたらいいのになと思います。
    特に発達障害は3歳以降にならないと分からないと言われていますし…
    そういう方は、自分の子どもに障害があったら嫌だ、自分の子は普通だ、と他の人より強く思っているのかなと思います。

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    そう!ビクビクとしてる感じ。
    やっぱり嫌だから気にしてる感じに見えますよね?
    わたしの姉も少し変わった人で、登校拒否があった時の事を持ち出して母に「発達障害か何かあるんじゃないか」と話をすると母はすごい剣幕で怒り出しました。そしてわたし自身の事も話すると、「障害なんてあるわけない見たらわかる」みたいな事を笑いながら自信満々に言われました。
    こういう親だと更に子を追い詰めかねないと思い、わたしは子の仕草や成長をひとつひとつ覚えておいて、対人関係などで困った時に一緒に考えてあげられるようになりたいと思いました。
    困らないうちは個性で良いと思ってます。

    • 10月12日
  • ポテト

    ポテト

    私もそう思います。
    発達障害というくくりで見るのではなく、その子の性格として見てあげて、一緒に考えて成長していけたらなと思います。
    本当の発達障害なら、今の時代ほぼ確実に診断が下ると思いますし、そうなったら適切な処置や生活を一緒に歩んでいけばいいのかなと思います。

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    ですよね!少し肩の荷が下りました。
    わたしも主人も気にしなさ過ぎなのかと思ってしまってましたが、診断は医者が下す事で、親のわたし達は子が生きづらくならないように対処してあげていくのが一番ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
deleted user

子どもに関わる仕事してました。
今って気にされる方多いですよね💦
色々調べるすべもあるし、情報も溢れてるからだと思います。
あとは身近に子どもが少ないからかも?
でもいざ誰かに言われたり、診断がついたりすると認められない!って方も多いです😅
相談する人ってそんなことないよー大事!って言ってもらいたいだけなのかな?って思うことも……
あとは知らないからっていうのもあるのかもしれません。
未知のものって感じで。
私は仕事してるときはただ単に得意不得意の延長だなーくらいにしか思ってなかったのですが、やはり親の立場からすると障がい⁉️⁉️って感じなのかなぁとママ友と関わる中で思いました💦

うちも上の子、寝返りなど遅かったです。
周りからはえー⁉️って感じでした😅
私は気にしてないし、もしできないならそれに対して何ができるか考えればいいと思っていたので。
私も旦那もあやしいですよ😅
というか、大人のADHDって本読みましたが、たぶんほとんどの人が何かしらには当てはまるのでは?と思います💦

いろんな考えの方がいるので、ほんとに人間関係って難しいなーって子ども産んでからより強く思いました💦

  • ままりんご

    ままりんご

    今は掲示板とかで、匿名で叩けるんですよね😭障がいのある人を…そういうのの見過ぎな人もいるのかな。
    わたしの母親はすごく偏見のある人で、主人の母親は主人の発達をすごく気にしていた人で。わたし達二人とも何かしら親のプレッシャーがあり、そして住んでいた地域が治安が良いとは言い難い地域で、小さい頃から様々な人を見てきました。

    話が逸れてしまいました…
    けろぽんさんの仰る通り、個性として、そして何かあれば大らかな気持ちで対策できる親になりたいとわたしは思っています。

    人間関係、ほんと難しい😭

    • 10月12日
夏花

我が子の発達を気にしています💦
もしかしたら発達障害ではないかと疑っています。
身内にアスペルガーで引きこもりの人がいて、もし同じようになってしまったら…と不安になります。本人も苦労するのだろうし、親の私たちも一生面倒見るのかなと思うと、重く感じてしまいます。

  • ままりんご

    ままりんご

    アスペルガーだと、一生面倒みないといけないということは無いと思います💦

    • 10月12日
  • 夏花

    夏花

    もちろん障害があっても自立して暮らしている方がいるのは承知です🙇
    ただ、身内のアスペルガーの方は自立が難しい状態です。身内で近い存在の方がそうなので、どうしてもそう考えてしまいます。
    我が子の発達も気になるし、もし我が子が大きくなって子どもを持ったときに同じように遺伝を心配したりするのかな…とも思います。

    • 10月13日
  • ままりんご

    ままりんご

    なるほど、それは気になりますね…
    例えばお子さんにアスペルガーがわかった時、一生面倒みないとって思いますか?それとも成人する時まで苦労のないように育ててあげようって思いますか??

    • 10月19日
  • 夏花

    夏花

    そうですね、両方思うと思います。
    もちろん適切な療育など受けさせて、出来るだけ困らないようにしてあげたい。でもそれで特性が目立たなくなっても直るものではないので…ずっと心配や不安は続くのではないかと思います。

    • 10月19日
  • ままりんご

    ままりんご

    そうですね、、心配や不安は自分が死ぬまで、もしかしたら死んでからもあるかもしれませんね💦

    • 10月23日
deleted user

こんなこと書くとあれですが、普通の親は子が普通であることを一番望むんだと思います😅

テレビでやってたウワサの保護者会の保護者の方も『普通にやって』『普通にして』と何回もお子さんに『普通』を強要してたようです💦

普通なんて全然面白くないのに(笑)

我が家は私も夫も発達障害疑惑のある面白い夫婦ですから、娘が発達障害があるってなったときもやっぱりねーって感じでしたよ😊

ショックというよりも娘に対してやってあげたいことがいっぱいあるな、理解してあげたいなって思っただけです🌼

他の人みたいに受け入れられないとか、障害が恐ろしいとか、障害であって欲しくないとか思ったことないです(^^)

みんな障害を勘違いしてるんでしょうね😁
私の娘は障害があるけど誰よりもいい子で私の癒しで自慢です🍀

  • ままりんご

    ままりんご

    ウワサの保護者会面白いですよね!!
    大らかなご夫婦でとても楽しそうで羨ましいです❤️
    ご両親お二人は生きづらさは感じたことないですか??

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ウワサの保護者会は勉強になりますね‼️

    こんなこというとあれですが、楽しい家族だと自信を持って言えます😁笑

    2人とも生きづらいことだらけです💦
    私も夫もそりゃあ人間関係は苦労しまくってますし、私に関していえば精神科に10年通ってましたし今も仕事ができるまでではないですし、お互い死にたいなーとしか思えない人生でしたよ😁
    よく生きてこれたなって😓

    なんというか生きづらいと思いすぎて、今まで苦労しかしてなくて、娘の障害なんて可愛く思えます(笑)
    元気で健康で娘が笑顔ならええやんって😊

    ひねくれてますが障害がいやとか、普通がいいとか、こんなくらいの苦労でしんどいなんてみんな幸せな家庭や環境で生きてきたんやなって思っちゃってます😁

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    ごめんなさい🙏でもその考え方だと、娘さんが生きづらさを感じた時に「あんたそれぐらいの障害で生きづらいとか!お母さんは精神科に10年通ってんで!2人とも死にたいしか思えなかったんやで!」と、変に自分達と比べて娘さんのお話を聞けなくないですか??💦

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然そんなことないですよ😊
    だって自分の子供には幸せになって欲しいじゃないですか🌼

    自分の子に幸せになって欲しいからこそ、親以外に理解者を増やして、病院を探して、療育を探して、学校や幼稚園に相談やお話しにいって、勉強会に行ってと動いてるんです🍀

    私たちは残念ながら理解をされることが少なく、何より仲間も友達もなかなか出来なかった😊
    娘には家以外にも楽しいと思える場所や人たちを増やして欲しいと願ってます🌼

    そもそも私たちが苦労したのは障害のせいだけではなくて親が毒親だからなのが8割ぐらいあると思います💦

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    全く同じ考えです!理想的ですね❤️
    幸せになって欲しいからこそ、理解してもらうために、そして何より自分達が一番の理解者になれるように、出来る事をしてあげたいですよね🤔

    同じくうちも毒親育ちだからが大きいです。発達障害って脳にどうこうもあるかもしれませんが、半分くらいはアダルトチルドレンになってしまった事が原因じゃないかなって思ってます。。

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この『できることをしてあげる』というのが意外に?難しいんだと実感としてあります😅

    その子にあってないのに嫌がってるのに折角入ったからと幼稚園や保育園に無理やり行かせてる人も多いですからね💦

    私にはそういうのが理解出来ません😅

    毒親はどうにもなりませんね😁

    • 10月12日
  • ままりんご

    ままりんご

    そうですよね、ポポさんはリアルで今の現状を受け止めてらっしゃるんですね😖ご立派だと思います、尊敬します!
    有名だったり評判良かったりする幼稚園保育所に通わせていると、親のプライドが顔を出してしまうんでしょうね…不登校になってしまったらそういう親は一気に壊れていきますから、、、

    ちなみにポポさんから見て「ああ発達障害だな」って実感する娘さんの仕草や行動ってどんなのがありますか?

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然立派じゃないです😁
    手抜きしまくりですから💦

    娘は一般的な?発達障害ではないので難しいですが、私が困ってるのはやっぱり偏食ですかね😓
    一筋縄ではいかないですし、きっと他のママさんが理解できる部分でもないと思います😅

    あとは言葉で表すのが他の子よりも苦手かなとは思います💦
    最近の幼稚園児はませてますからね(笑)

    • 10月13日
  • ままりんご

    ままりんご

    子供って発達障害抜きにみんな個性があってそれで良いと思うんですが、普通っていう枠にはめようとすると「どうして出来ないの!」とイライラしてしまうんですよね、多分。
    偏食…子の健康にも関わってきますもんね💦おませさん可愛いです😍ポポ@ぽぽさんのお子さんは幸せですね❤️羨ましいです。

    • 10月19日
ひまたんこ

私は自分が普通ではないと思ったので最近メンタルクリニックに行きましたが結局診断つかず、多分境界型人格障害です。強迫観念もあります。
だからこそ娘も人格障害とかあったら申し訳ないなと思います。
あと今、すぐに発達障害!自閉症スペクトラム!と疑いをかけられやすかったり、確かに療育とか進んでいるのでいい面もあるんですがね、なんか生きにくい時代だなと思います。あと周りの目ですね。娘が甲状腺の病気と発覚したら友達寄り付かなくなりました。
結局みんな冷たいんだなと感じました。

  • ままりんご

    ままりんご

    え!甲状腺の病気で寄り付かなくなるとか意味わかりませんね‼️😡それはさすがに関係なさすぎて、ちょっといただけないです。そのご友人オカシイし、そのお子さんも母親の偏見思想に蝕まれていくんでしょうか…

    診断つかない何かしらのグレーゾーンな方は後天的に何かトラウマを持ってる気がします…わたしがそうだからっていう思い込みもありますが💦
    まゆこさんの親子関係どうでしたか??

    • 10月19日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    私と母ですか?
    うちは父が事業に失敗して倒産→借金→うちを売る→母が看護師なので母がフルタイムで働く→借金返済!→夫婦でパチンコする(これは小学校のとき)私は家で留守番 母は夜勤もしていたので、機嫌悪いと叩かれたり蹴られたりしました。だから私は愛着形成うまくいってません。アダルトチルドレンっぽくて、対人関係だめだし、気分ムラが激しくて、人を試す行為があります。母は精神科の看護師なので、私のことは軽いボーダーといってますね。

    • 10月19日