
コメント

マット
大変ですね。
家がリラックスできる場所じゃないなんてとてもツライと思います。
ご主人はわかってくれないと書いてありますが、ご主人にはどのように伝えていますか?あと、同居を解消して別に部屋を借りるという選択肢はないのでしょうか?
少しでも良い環境にうつれることを祈っています。
マット
大変ですね。
家がリラックスできる場所じゃないなんてとてもツライと思います。
ご主人はわかってくれないと書いてありますが、ご主人にはどのように伝えていますか?あと、同居を解消して別に部屋を借りるという選択肢はないのでしょうか?
少しでも良い環境にうつれることを祈っています。
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
潔癖症のママリの皆様!どうか励ましのお言葉お願いします😭(潔癖症のかたのみですみませんがお願いします😭) 突然ドラム式洗濯機が壊れました‥修理で直るまで コインランドリー行くしかありません‥ (夜中の2時から、ず…
酷いと思いませんか!? 書いてたらちょっと長くなってしまいましたが、聞いてほしいです😭 子ども達を大人1人でプールに連れて行くのは危ないと思っていたので、今年は母に一緒に行って欲しいと話していたんです。 日に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
み、
仲良くするのもしんどい、話すだけでも怖い、と伝えてます😭
別居は絶対にできなくて、、、
なんかもうどうすればいいかわからなくて
いっそのこと死んだ方が楽なのかなって思います😭
マット
理由はわかりませんが、同居を絶対に解消できないのであれば今の住環境を整える責任はご主人にもあるはずです。み、さんだけが頑張ることではないです。み、さんがやるべきことではなくご主人やご主人家族がやるべきことを具体的に考えてもらってはどうですか?