
コメント

ゆきんこ
連れて行った側じゃないですが、ハワイの帰りに1歳くらいの子が9時間泣きっぱなしで(誰も口には出しませんが)周辺が相当苛々してました💦
1歳じゃ話せないしうまく耳抜きできるかもわからないし大変そうだなと思いました😭

kuku
何度か8時間以上かかる海外に連れていっています。
小児科で相談した際は、耳栓をしっかりつけて気圧の変化に対応してあげれば特に問題はないと言われました。
ただ、やっぱり時差などで疲れやすくはなるので観光の時間や食べ物などに気を付ける必要はあるかと思います。(前回二人とも体調を崩しました💦)
うちはまだ小さいので余計にだったとは思いますが、飛行機にも興奮してましたし、また行きたい!と時間が経っても言っているので、いい思い出になると思いますよ❤️
-
よしだ
コメントありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ございません。
時差などでやはり疲れますよね💦
そこは下の子が最も心配です💦
上の子はまた飛行機乗れるーと喜んでるので、良い思い出をまた作らせてあげたいですけど…2人いると難しいですね😥
耳栓アドバイスありがとうございます✨- 10月14日

マッシュ
先週ハワイから帰ってきました✈️
娘は比較的大人しい方なので行きも帰りも機内はなんとかなりました🙂
持って行ったポータブルDVDや塗り絵は大活躍で、JALでしたが機内のアニメも充実してたのでそれもけっこう観てました😀
ただ帰りは2歳ぐらいの男の子と1歳?ぐらいの女の子の兄妹が代わる代わる泣いててお母さんが大変そうでした💦
どうなるかはほんとにその子の性格なのかなーと思います🤔
-
よしだ
コメントありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ハワイいいですねー💕
おかえりなさい!
JALいいですよね!今回はJALの直行便が無くて焦ってます💦
本当に子供によりますよね…
せっかくの旅行も不安は尽きませんね😞- 10月14日

ママ
うちは10ヶ月と4歳の双子連れて乗り継ぎ含め18時間くらいのことに行きましたよ。
飛行機で耳抜きしてあげて、おもちゃやおかしなどたくさん持って行って一緒に遊んであげてれば泣いたり騒いだりしなかったですよ。
時差ボケは赤ちゃんのほうは大丈夫でしたが、4歳の子は1人時差ボケで2日目に夜中寝られずちょっと大変でした。
現地では子供のペースに合わせて観光して、レンタカー移動にしたので疲れたら車で寝てたので、体調を崩すこともなく楽しんでましたよ。
しっかり準備して旦那様の協力もあれば大丈夫だと思います!
-
よしだ
コメントありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ございません。
時差ぼけは上の子のほうが影響大きそうなんですね💦
参考になります!
18時間ってすごいですね!!
子連れでそんな距離は私が耐えられないかも😂
旦那が行きたくて仕方ないので
泣いたりしたら積極的にあやすとおもうので2人で協力して頑張ってみます!- 10月14日
-
ママ
バシネットがあると楽なので、旅行決まったら早めに予約するといいですよ!一歳すぎると航空会社によっては借りられないので、日系がおすすめです。
4歳になると記憶にも残るし、一緒に楽しめることも増えてきますよ!旅行楽しみですね!- 10月15日
-
よしだ
バシネット予約しました!
大変なことも多いでしょうが
子供たちの思い出になるような旅行にできるよう頑張ります!!
ありがとうございます💕- 10月16日
よしだ
コメントありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ございません。
そんな泣く子もいるのですね💦
確かに周りに迷惑かけるのが
地味に一番辛いですね…