
16週の妊婦が、豚ひき肉を使った厚いレンコンのはさみ焼きを食べたが、中心がピンク色でトキソプラズマの心配がある。
妊娠16週です。さきほど、レンコンのはさみ焼きを作って食べたのですが、トキソプラズマが心配です(TT)
国産の昨日買った豚ひき肉を肉だねで使ったのですが、肉だねが余ってしまい、もったいないのでレンコンの中にむりやり詰め込みものすごく分厚いはさみ焼きにしてしまいました。
両面を焼き、蒸し焼きにして、トータルで10分くらい焼いて食べたのですが、中心がピンク色の部分がありました(TT)
気づかずたぶん食べてしまっています。。。
豚肉は危険だと聞いていたのでとても心配です。
- うささん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

すずちゃん
両面やいて、そのあと蒸し焼きにしてトースターで焼いたんですよね?レンコンには火が通ってたのであれば、お肉は加熱できていると思います!栄養士で働いていましたが、ちゃんと加熱されててもピンク色のときありました。お肉の性質の問題だと思います。

とるる
私結婚式で出るようなミディアムの肉なら普通に食べますよ??😂二人目のママ数人に聞いてもやっぱり普通に食べてる人多いみたいで、大丈夫だと思います(*^^*)
-
うささん
回答ありがとうございます!!
結婚式のお肉は牛肉ですよね??
豚肉が危険だと聞いて、心配で(TT)
たしかに結婚式のお肉は友だちの妊婦も食べてました!- 10月11日
-
とるる
たしかに…でも食べたものは仕方がない!!って感じですし、よく焼いてるので大丈夫って思い込みがまず病気の予防に繋がりますよ꒰*´∀`*꒱by看護師
- 10月11日
-
うささん
看護師さんなんですね!!
思い込みます!!
ありがとうございます!!- 10月11日

まゆ
生肉を食べたら絶対感染するってわけじゃないですよ
そこまで神経質にしてたら土や猫、水、まな板まで気にしないといけませんよ
抗体がないから心配してるんですよの?
抗体がないってことは今までかかったことがないってことですから
普通に暮らしててかかったことがないんだから、大丈夫かと思います
-
うささん
回答ありがとうございます!!
本当に最近色々なことが急に心配になってしまい、自分でも神経質になっているなと思います(;_;)
大丈夫だと思うことにします。
ありがとうございます。- 10月11日

はじめてのママリ🔰
心配でしたら再検査してみるといいですよ😊私もレアステーキ食べてしまい心配で先生に相談して2週間後に再検査しました✨自費で1000円程度でした😊
うささん
回答ありがとうございます!
トースターでは焼いてません(TT)
両面焼いて蒸し焼きを5〜6分で、トータル10分です。
ピンクの部分を発見し、レンジでチンしたら茶色くなりました(TT)