※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

冬の人混みは避けた方がいい?どの程度まで?みなさんはどうしてる?

これから冬にかけてインフルエンザ等はやりますが……
人混みには行かない!って言う方多いけど家にずっといるんですか?🙄💦
私は普通にイオンやらデパートやら行くつもりだけど可哀想という意見が多いから……みんなどうするのかなぁって💦
避けたほうがいい人混みってどの程度?💦
何時間まで??🙄💦
みなさんは、どう思いますか?🙄

コメント

ままり

ずっと引きこもりは無理ですよね😭😭💦
出産してから今年は猛暑でこの3ヶ月まともに外出してなくて…
なのにさらにここからまた外出できなくなるのは、もう耐えられません。笑

あんまり気にしないことにしてます。
外に出るならどこへ行こうと菌はあるだろうしって諦めてます。
無菌なとこなんてないし🤔🤔🤔

ミッチー

私はたぶん行きますよー。
上の子のときも、たまにお出かけしてました!
なんとなく、そういうところは平日の朝一番で行き、お昼ご飯食べてから帰ってました。
朝一番なら菌もまだそんなにいなさそうだなーというイメージです😅

メメ

うちはもう2歳になるので多少は気にしてらんないですが(家にこもりきりは子供が無理です)、赤ちゃんのうちはちょっと控えめにしたいなーとは思いました
休日は長居しない、余りにも混んでそうなら避ける…みたいな
赤ちゃんに移るのも心配ですが、まず自分がかかったらお世話あるのに大変なので😭😭😭

ままり

大流行したときは、小学校からイオン禁止令がでましたよ。やはり一般的に考えてイオン、デパートはもろに危険地帯です。

ゆか

人混みには用事がなければあえて行きませんでしたが、家にこもると言うよりは近くを毎日散歩していました☺️
赤ちゃんの時はそれで良いのでは、と思います。月齢が高くなると、遊ばせる目的の場所をだんだん考えるようになりました。