 
      
      
    コメント
 
            えがちゃん
答えになってませんが、電動をレンタルしました!
 
            退会ユーザー
2人以上産む予定があるなら
断然電動をお勧めします😂
- 
                                    あーやん 当分作る予定はないですが 
 結構高い買い物になるので😭
 
 迷ってます~💔- 10月11日
 
- 
                                    退会ユーザー なるほど… 
 電動は2代目で購入したのですが、
 1代目は 子供が2歳なる前に電動ではない前乗せ(固定)を購入。後ろにカゴをつけました。
 しかし…成長と共に 前乗せだと ハンドルがかなり重くなり 限界を感じ…
 今年電動(後ろ乗せ)を購入しました。
 小さい頃は 後ろ乗せは危ないし不安だから 前乗せがいいですが…。
 難しい買い物ですよね😭💦- 10月11日
 
- 
                                    あーやん やっぱりハンドルも重くなりますよね😱 
 ほとんど保育園の送り迎えくらいしか
 使わないと思うのでとりあえずふつーのにしようかな。。- 10月11日
 
- 
                                    退会ユーザー 送り迎え程度なら 普通のでいいと思います(^^) - 10月11日
 
 
            ぼんぼん
わたしも娘の保育園入園前に悩みました😵
近所は特に坂はないし、普通の自転車でいいかなとも思いました。
が!半年使ってみて、電動万歳です😆
ちょこっとの坂でも、車体と子供と自分で重いですが、電動ならすっといけます😍
わたしの誕生日ってことで買ってもらいましたが、本当によかったです☺️
ちなみに保育園まで自転車片道15分です。
- 
                                    あーやん 同じく保育園の通園が始まっているので迷ってます💦 
 地味に細かい坂が多くて💔- 10月11日
 
- 
                                    ぼんぼん 保育園は毎日のことなので大事ですよね😅 
 
 電動でも前載せタイプか、かごがあってかごと自分の間に椅子をつけるタイプか迷いました😭
 近所のママさんたちがどんなの乗っているかリサーチしたり、支援センターで他のママさんに聞いて、
 かごは便利だけど、バランスや運転しやすさで前載せにしました!
 後ろにかごを設置しています。- 10月11日
 
- 
                                    あーやん やはりカゴに座らせるタイプの方が楽ですかね?💦 
 
 今それも迷っていて💔- 10月11日
 
- 
                                    ぼんぼん わたしは前載せにしてよかったです😆 
 雨の時用のカバーも出来るので、安心ですよ😍
 
 ブリヂストンのビッケにしたのですが、電動自転車を買って予定外の出費だったのは、
 前座席用シートが別売😭(わたしは3月ギリギリに展示品を買ったのでおまけで付いていました。買うと地味に高い)
 前座席用の雨よけカバー
 電動のスイッチ用のシリコンカバー
 後ろかご
 後ろかごカバー(何度か登園途中に保育園用の靴下やタオルを道端に落としたので設置😅たくさん買い物した時にカバーが大きくなるタイプを買ったので便利でした)
 など、本体以外にかかりました😭
 でも、あってよかったです😆- 10月11日
 
 
            ママ
うちは坂道が比較的多い地域なので電動一択でしたが、平坦な道でもやっぱり電動は楽です。
ただ、すっごく重いので、段差があるところを持ち上げたりとかするのは辛いです。
また、駐輪場が機械式だったりすると大き過ぎて入らなかったりもあるので、自宅の駐輪場や行く予定の場所に電動が置けるかは確認したほうがいいかなと思います。
- 
                                    あーやん あぁーなるほど🙄そーゆー心配もしないといけないんですね🤔 - 10月11日
 
 
            まゆ
保育園の送り迎えで毎日片道20分使ってます!
電動が本当に楽チンです。
自転車より徒歩派でしたが、電動を買ってからは買い物にも電動自転車使ってて、重宝してます。
 
            ユウ
私は電動は視野になかったです!
周囲に坂もないし、元々スポーツサイクル乗りなので子供が自分で自転車乗るようになったら使わないので💦
- 
                                    あーやん あぁーたしかにそれもありますよね😳💦 
 
 大きくなる4-5年くらいしか乗らないし🙄- 10月11日
 
- 
                                    ユウ 基本は保育園の送迎とその途中の買い物なので、電動はいらないと考えました😊実際、3段の変速器で十分です😊 - 10月11日
 
 
   
  
あーやん
レンタル?!
どれくらいの期間レンタルしたんですか??😮
えがちゃん
実は来週届くんですが、3ヶ月の予定です👍
あーやん
そーなんですね😮
ちょっと探してみます!!