※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

寝ながら高い声を出していますが、気管に詰まっている可能性があります。安全のために医師に相談してください。

寝ながらなのですが、
ミルクが気管に入った時に咳き込んだ後で
ヒューと高い声を出すのですが
それが今、寝ながら出ています……
なにか気管に詰まっているのでしょうか???
このままで大丈夫なのでしょうか??
心配です…………

コメント

®️

少しの間縦抱きしてあげて様子見た方がいいんじゃないでしょうか?💦
普段布団に寝かせたままミルクあげてるのですか?

  • ちゃん

    ちゃん

    普通に起こしてミルクをあげているのですが、今日はミルクを飲んで2時間以上経ってねているのでそっと布団に寝かしつけたのですが、たまにヒューと言う声をあげてまた寝てしまうのです💦💦💦

    • 10月11日
  • ®️

    ®️

    なんでしょうね?気管に詰まってるのかな?心配ですね😖
    病院で相談とかしてみました?
    ヒューって言うのは喘息とかじゃないといいですけど、、

    • 10月11日
  • ちゃん

    ちゃん

    最近多くて心配なんです……
    呼吸というかなんか声なんですよ😭😭💦💦
    ひぇーみたいなヒューって
    旦那さんが喘息持ちなので遺伝が不安です😞😞😞

    • 10月11日
  • ®️

    ®️

    なんでしょう、、唸りとはまた違うんですか?😭
    ヒューって言う声を出すって言うのは周りでもいなくて初めて聞いたので心配になってしまいました😖
    一度病院で相談した方がいいと思います😢

    • 10月11日
  • ちゃん

    ちゃん

    そーしてみようと思います😞😞

    • 10月11日
maaaa★

抱っこしてゲップさせてあげたら
どうですか?

  • ちゃん

    ちゃん

    げっぷが上手く出ない子なので
    10分トントンして、
    20分横抱き、縦抱き繰り返して
    30分横にして背中にタオルを丸めて
    様子を見てますがなるんです😞😞😞

    • 10月11日
ポリンキー△うすしお味

うちもたまになります!
なんですかね?😨

  • ちゃん

    ちゃん

    凄い怖いですよね😱😱
    なんでなのですかね……
    窒息かな!?と常に不安です。。。

    • 10月11日