
コメント

森のクマ
私は、イヤイヤを逆に私もイヤイヤして聞かなかったですw
もともと食べるのが好きな子なのでごはんも決めた量を出して、全部食べてからおかわりにさせてます。
子供のペースに合わせるのも大事ですが、躾も必要ですよね(´;ω;`)
今はそれに慣れてきてますので好き嫌いはしてますが何とかなってますw

littlefalls
わぁー、まさに私も2週間くらい前同じように悩みました💦1歳5ヶ月頃ってこういう年頃なんですかね🤔早めに来たイヤイヤ期だと思い込みました💦笑
うちの場合は急に野菜を嫌がりほぼ食べなくなりました😭で、もうどうしようもなかったのでハンバーグに刻んだり色々していましたが、味を濃いめにしたら食べるようになりましたよー。
今までかなり薄かったので、まあ仕方ないか。。と思っています。
好きな物だけあげたらしばらくそれしか食べなくなりそうなので、私は味濃くすることを選びました😭
今考えると野菜を嫌がった時期機嫌も悪くて、何だろうと思っていたら奥歯が4本くらい同時に生えてきていたので、そのせいもあったかと思いますが…
うちも基本ご機嫌な子なので、イヤイヤ続いてしんどかったです😭
毎日お疲れ様です!!
-
uta
同じような方がいて心強いです。もう完了期ですし、味を濃くするのもありですかねー。料理屋さんではバクバク食べてくれてたので、物足りないのかも…大人用を少し薄めてあげてみます!ありがとうございます♥
- 10月12日
uta
いつも好きな物だけ先に食べるので、1品目ずつ小出しにしていました…!
おかわり方式、少しづつダメにしてみます。
目からウロコでした、ありがとうございます♥