※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

1歳と2歳の子供に刺身やコーラ、コーヒーは適しているかどうかについて相談しています。

1歳と2歳に刺身やコーラ、コーヒー(ブラック)ありですか?

説明が下手で、長くなります。愚痴です。
年末に旦那の実家の祖母が突然死で亡くなり、バタバタの年明けとなりました。

私たちは別世帯で住んでいます。
義兄、兄嫁、義妹(シングルマザー)達は同居です。

お通夜、告別式と終わり、翌日に兄嫁が出て行ったそうです。1月出て行くと聞かされてましたが、年末に突然の別居‥。

ただでさえ親族は心も身体も突然の事で疲れ切っているのに、1歳になる自分の息子は置いて出て行きました。

義妹も2歳になる娘を義母に預けながら仕事をしているので、この先面倒を見るのは義母になります。
要するに義理の甥と姪が二人とも片親になりました。

「大変そうだから年末年始だけでもチビたちの面倒を見てあげよう」と旦那に言われ、ずっと年末年始は旦那の実家で子守をしてました。
(本音は私も妊婦なのに‥何故よそんちの子を見なきゃなの?腰痛いしゆっくりしたいわ)と思ってしまってましたが、状況が状況だけに承諾。



問題はここからで義母が私たちに飲み物を出してくれたんですが、2歳児が私の飲み物も容赦なく奪う!ここまでは子供だからいいんです(いや、我が子なら注意はしますけど、よその子なので)
自分の飲み物があるのに人の物を奪って何も言わない義妹‥
それに、旦那の飲み物はコーラ。義兄はコーヒー。
寝れなくなっちゃうよ〜?と声をかけましたが‥
義兄は「兄嫁のブラックコーヒーも飲んじゃうよ。何でも飲めるから」とコーラやコーヒーを飲んでることに自慢気。シュワシュワする顔が可愛いみたいで喜んでました

何でもかんでも与えててビックリ。食事の時も1歳2歳のチビ達はもう大人と同じ食事で、お刺身食べたり基本なんでも与えてました。

私は妊娠前歯科医院で働いてたこともあり、
コーラもこんな早くから与えたくないし3歳までは口移しや人が飲んだ缶とかも絶対飲ませたくない!と前々から主人に話してたので、赤ちゃん生まれても実家に連れて行きたくない‥ってなってしまいました。
もうベビー用の麦茶なんて飲まないんだろうな。

人の育て方には文句言いたくないですが、実家が近いのでどうしても生まれたら連れて行く頻度が多いと思います。
平気で何でも与えてる実家に嫌悪感が‥。

私が神経質すぎでしょうか?(;_;)



まだ子供生まれてない私から見ると、本当に子育ては大変なんだなぁと思った反面、何も子供に怒らない注意しない義兄と義妹に不信感が出てしまいました。

それどころか出て行った兄嫁のことを「厳しすぎる。まだ1歳の赤ちゃんで何も分からないのにいつも子供に怒ってる!」等と悪く言っているのも聞いたんですが

私も「三つ子の魂百まで」と思っているので小さいうちから可愛い可愛いだけではなく、ちゃんと躾をして育てたいって気持ちがあります‥
やはり口移しや、何でもかんでも欲しがるだけ与えることに抵抗があります。
そのお陰で2歳の姪はぽっちゃり?気味です。

子供だから言うこと聞かない、そんな簡単に聞いたら苦労しない、確かにそうなんでしょうけど、だからって欲しがるもの何でも与えて、我慢できない子にならないのかな?

甥や姪は(どうでも)いいけど自分の子にまでこの先、口移しコーラとかされたら嫌すぎて(;_;)
もう本当にそのこと考えてて毎日胃が痛いです

妊娠中だから余計に、神経質に考えてしまうだけでしょうか‥。
長文乱文すみません

これでもまだまだ愚痴り足りないのを何とかまとめて書いてます(笑)優しい方聞いてくれたら嬉しいです(;_;)

みなさん食事や飲み物、他人の飲み物、どこまで与えるのが普通なんだろう
やっぱり私が神経質すぎますか?

コメント

みぃ( ¨̮ )

口移しは嫌ですね。。
虫歯菌はなるべく遠ざけたいですよね。。キスするのだって、ためらいますよ。。(けどかわいいからきっとしちゃぅ)
自慢げに。。なんだか、そのご親戚は気の毒です。なんでも、厳しく!ってわけではないですが、子供の為を思えば、ふつうのことではないでしょうか。。

  • ♡

    分かってもらえてありがたいです。
    いくら普段は家で夫婦で気を付けてても、実家に一歩踏み入れたら一瞬で虫歯菌をもらいそうで今から不安です。
    新生児にも大人の食べ物与えそうですし、本当に一瞬たりとも生まれて実家に行くとなったら目が離せないです‥(;_;)

    やっぱり子供のことを思うなら、神経質になってしまいますよね‥。

    • 1月3日
deleted user

自分の子には神経質になっても良いと思いますよ。
姪や甥のことは、その子達がかわいそうかもですが他所の子です。
そこに口出しはしない方が良いかと思いますが、自分の子の時にははっきりと「食べさせない、飲ませない」は言えば良いですよ!
うちは娘が卵アレルギーなので、食べ物に関しては私がめっちゃ神経質になってます。
正月も兄に「ちょっとくらいいけるやろ」と言われましたが「検査で出てるから食べさせたくない」って言いました。

もし、義実家の人達が聞き入れてくれなかったら家には連れて行きたくないと旦那さんに言っても良いと思いますよ。
子供を育てるのは親です。
あまりに的外れな子育てじゃない限り他人の口出しには無視で良いと思います。

  • ♡

    回答ありがとうございます!
    よその子だし‥とその場では流してたんですが不安になってしまって(;_;)

    私は流産経験があるんですが、妊娠中の食べ物のことで食事の前に主人とこれは辞めよう、これは食べれる!と話していたら義妹に「気にし過ぎ!神経質すぎだよ!」と言われたのもあって、
    この先もきっと育て方に文句付けてくるんだろうなぁって思いました。

    それを言われたときも、流産したことない出来婚のあんたに何が分かるん?ってカチンときてしまって。


    でも!誰に何を言われても子供を育て、守っていくのは親ですもんね!

    自信持ってうちは食べさせません飲ませません!って言います!
    なんかスッキリしました。ありがとうございます(;_;)

    • 1月3日
totto

全然神経質すぎではないと思いますよ😌
義実家さん恐ろしいですね😅
産後さらにママは神経質になるのでもっと嫌になってしまいそうですね😅
ただ、考え方はどうしてもそれぞれですので、産まれたら必ずご主人と話し合って、うちはこれは良いこれはダメだとハッキリさせたら、ご主人に義実家に伝えてもらった方が良いです。
それを守ってくれないのなら年1回行くくらいにするしかないです😌
気まずいかもしれませんが自分の子は自分で守らないとです💨
私の場合はいちいちハッキリ言ってます😄

  • ♡

    ありがとうございます(;_;)

    旦那からしたら実の家族になるので、義家族のあれも嫌これも嫌!って言ったら不快な気持ちになるんじゃないか‥とも思いましたが、やっぱり子供のことを思うと言ってもいいですよねヽ(;▽;)ノ

    神経質と思われても言われても、嫌なもんは嫌だと言えるようになりたいと思います!!

    本当に見てると恐ろしくて‥
    いくら二人とも片親だからって、自由すぎて甥や姪が可哀想にもなります。
    私なんかが口出しできる立場じゃないので、「寝れなくなっちゃうよ〜!シュワシュワするからお口痛いよ〜!」
    とかしか言ってあげられず、ほぼ見て見ぬ振りになってしまってます‥。

    可哀想ですが甥と姪は仕方ないですね。
    自分の子のことだけは絶対守ります!!

    • 1月3日
ベル

こんにちは!
大変な年末年始ですね。
お身体は大丈夫ですか?(。>д<)

私は現在、歯科医院で働いてる妊婦です!

さすがに、コーラやコーヒーはやりすぎですね(^_^;)
私なら理由つけて連れていきません(..)
私の子供はこれしか飲まないとか行って飲み物持参します(。>д<)
口移しは極力注意しますが、子供は勝手に食べちゃう場合もあるので、親ができる範囲でと言うかんじです(^^)
歯医者で働いてるときかなり気になるのはすごくわかります(*^^*)
全然、神経質じゃないですよ(^^)v我が子を思うなら普通の事です\(^o^)/
うちは、旦那が気にするタイプなので、義理親や家族には産まれたら清潔にたもつように今から言ってます(笑)

妊婦だと本当に毎日大変ですが、お互い無理なくがんばりましょう(^-^)
寒いのでお身体大事にしてください(*´ω`*)

  • ♡

    お気遣いありがとうございます( ; ; )
    歯医者仲間嬉しいです♡

    義妹からは「コーラで歯が溶けるなんて昔の話だよ!」って言われちゃいました笑

    確かに勝手に子供が食べちゃうパターンも恐怖です(;_;)
    どんなに夫婦で気を付けてても実家に行ったらあちこちにチビの食べかけのお菓子が‥(T_T)

    自分の子の飲み物はコレ!って決めて持参するのいいですね!

    そうすれば子供も人の飲み物は取ったらダメ、これが自分の。って区別もつきそうだし、周りも勝手に与えないだろうし私も持参しようと思います♡

    まななーさんもお体に気をつけて、お互い妊婦生活楽しみましょう(^^)

    • 1月3日
  • ベル

    ベル


    実際は完全に歯はとけないけど、白濁していきますよね(^_^;)(笑)
    それ以前に虫歯がやばくなります(笑)

    自分が常に子供の近くにいるとは限らないから食べる前に食べていいかママに聞くように躾も大切かもしれませんね(。>д<)
    私の友達の子供は3歳ですが、必ずママに聞いてから食べたり飲んだりしてますよ(*´ω`*)

    お気遣いありがとうございます(^^)v
    今年は出産でバタバタしそうです(。>д<)楽しみですが(*^^*)

    • 1月3日
  • ♡

    コーラにはどれだけの砂糖が‥酸が‥いろいろ考えちゃいます( ; ; )笑

    友人さんのお子さんちゃんとママに確認するとかめっちゃ可愛くて萌えますヽ(;▽;)ノ笑

    私も同じくです♡バタバタだけど楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    早く我が子に会いたいですね♡♡

    • 1月3日
cayo-hima

わたしも3歳までは同じ箸を使わない!食べかけはあげない!です^^
なるべく虫歯になるリスクは避けてあげたいです。虫歯になって泣くのは子供です。
今、親がしてあげれる事はしてあげたいので、自分の両親にももちろん旦那のご両親にも3歳までは徹底してくださいと伝えています^^
コーラやコーヒーなんてまだ早いんでは?とわたしは思いますが、仕方ないですね…自分の子は守りましょう。毎日ではなければあげてる方もいますし、家庭それぞれでしょうが、うちは3歳になってからと決めてるので、それまでは違う物で十分間に合います^^

旦那さんと話し合って、旦那さんから義母などに伝えてもらったりと協力してもらってください^^

  • ♡

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて良かったです(;_;)
    義理の実家だと気まずくて、いざ子供生まれてきてはっきり言えるかなぁ‥って不安でした(T_T)

    子供の為に3歳まではどうにか虫歯菌を口にしないよう頑張りたいと思います(T_T)!

    確かにたまにジュースを与えるのは全然ありだと思うんですが、ほぼ毎日だと思います。箱買いですし、年末からほとんど義実家で過ごしましたが毎日でした(;_;)(笑)

    大人でも歯医者は行きたくないところですもんね。目を離さずしっかり見てようと思います!笑

    • 1月3日
しんちゃんまま

私自身、自分の実父が虫歯だらけでして。にもかかわらず治療をせずに放置していた中、食べかけや口移しを私が赤ちゃんの頃にしてもらってたみたいで、そのせいで前歯の神経が二本とも腐ってしまいました。(笑)しかも大人の歯の神経です。(笑)神経が腐ると歯の色も変わってしまうので、絶対に虫歯菌は気をつけた方が良いです(>_<)!!特に女の子だと歯の色が変わってしまうのは辛いです!!

  • ♡

    ご自身が大変な思いをされたんですね(;_;)
    親から虫歯菌をもらってしまうなんて、皮肉なことですよね‥ほんとに気を付けないとですね(T_T)

    義実家に行くときは、徹底的に人の食べかけは没収、掃除!しちゃいたいと思います(笑)

    • 1月3日
かっけママ

うちの子5歳でコーラデビューしましたが、そんな飲まないですね(笑)
なので安心してます。。
刺身は3歳から大丈夫!って回りに散々言われて一口与えたら出したので普通に食べるようになったのもこれまた5歳になってからです(笑)
コーヒーも同じく5歳。
たまたまなんですけどね(^^;
本当たまたまココアとコーヒー間違えて飲んだって感じで5歳にして沢山の経験を一気に味わった息子です。。笑
与える与えないはそれぞれの親によると思いますよ!
私はそこまで気にしたりしないですが、間接キスとかだけはせめて大きくなるまでやだ!って思ってましたが、周りがあまりにも普通に与えてるの見てたら私の感覚麻痺して普通にコップやペットボトルとか回し飲みしてましたね…2歳くらいからですが。。
厳しすぎる躾も程度によりますよね。
あまりにも厳しすぎると内気になって何も話せなくなるとか聞きますし、あまりにも怒らないと節度が分からない子になってしまいますし…。。
でも、我が子に対しては誰でも神経質になりますよ!
私人の子こそ神経質になっちゃいますけど(^^;
何かあっても困るので大丈夫と言われてても食べ物や飲み物は気を付けるし、子供いる場でコーラやコーヒー飲みません!
誤飲怖いもん(´;ω;`)

  • ♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんです!過度に厳しく神経質に育てるのも嫌だし‥
    だからこそ自分は気にし過ぎなのかなぁって気になってしまって(T_T)

    あれもダメこれもダメ!って感じには自分もなりたくないんですが、義家族達が目の前で自由に甥と姪に何でも与えてると、それを見る我が子に「うちのママは意地悪!」って思われそうです‥苦笑
    まだまだ先の話ですが(;_;)

    5歳でデビューされてもあまりコーラ好きじゃないのはかなり羨ましいです!(笑)

    どこまでが普通とかがもうわからなくなってきましたヽ(;▽;)ノ
    あまりにも義実家は無法地帯すぎて‥(笑)

    周りがあまりにも普通に与えてると、確かに麻痺しますよね。
    私も今は「うわぁ‥」っていうのが本音ですが、いざ生まれてきたら分からないですしね(;_;)
    ほどほどに気を付けたいと思います(T_T)

    • 1月3日
かっけママ

何だかんだ思いながら育ててると妥協出来る点、出来ない点が分かってきますよ(^ー^)

今はあまりダメダメ言い過ぎはよくないって言いますよね。
自由に伸び伸び育てるのがいいとか。
でもそれって本当にそうかもって思います。
本当にダメな事だけしっかり叱るっていうメリハリが大事だと思うんですね。
私あまりにも厳しすぎて子供が反抗しても怒鳴ったり理由つけては怒ってたんですが、発達障害になってるの気づかずに怒り続けてました。
現在は怒らない、怒鳴らない、優しく話す。を日々実践して頑張ってます。
周りからもこれくらいで…と言われる事にも敏感になってたので、今は行動から食べ物から全てにおいて好きなようにさせてます。
5歳で発達障害が分かったので、5歳というタイミングは私にとって色んな意味でターニングポイントになってる感じですが(笑)

ただ、一般的に言われている何歳までは食べたらダメ、気を付けないといけない等、そこだけピンポイントに気を付ければいいんじゃないかな?と私的には思います(^^;

本当神経質になりすぎるとイライラ止まりませんから(笑)
自分に余裕もなくなりますし、こうはならないでほしいなって気持ちでいるくらいがいいと思いますよ(^_^)

現実と理想は違うんです。
臨機応変さが求められるのが子育てかな?って私は思いますね♪

  • ♡

    そうですね‥何でもかんでも怒ると、子供から見たらいつも怒ってるママって思われて怒られることにも慣れちゃってメリハリつかないですよね。
    それに、私が毎日毎日イライラしてたら子供にも伝わっちゃいますね。

    プロフィール拝見しました。
    5歳で分かったんですね‥!
    それまでかっけママさん辛かったですよね‥。
    怒る方も胸が痛むとよく言いますよね。
    分かってからは接し方も変わって、お子さんもきっと喜んでますね(^^)お子さんにちゃんと伝わってると思います。
    子供は優しいママが世界で一番大好きですもんね♪

    必ず厳しくするべき部分は出てくると思うので、自分でそこは判断しつつメリハリ付けられるようになりたいです♡
    常に神経質すぎてプリプリしてたら、子供も自分もしんどいですもんね(;_;)!!

    • 1月3日
  • かっけママ

    かっけママ

    今なんて息子に「またお母ちゃん怒ってる!なんで毎日毎日怒るのさ!僕そんなに悪い子してないじゃん!」ってたかが一回怒っただけでこんな事言われます(笑)
    毎日はもちろん怒りません(^^;
    ただ、毎日怒ってた記憶が強すぎてフラッシュバック状態に陥ってるんですよねぇ。。

    私は世間に恥じない大人になってほしいが為に子育ても一歳から厳しくしてましたが、生まれ持った個性があるとは知らずに過ごしてたんです。
    衝動性が生まれながらに強かったと言われれば確かに!と今だから思えますが、それなのに厳しくしてたせいで衝動性が増して発達障害に繋がったんです。
    もう反省と後悔以外何もないです(´д`|||)

    いつも優しい怒らないお母ちゃんが大好きだから優しくしてねって言われるので、何かあっても「怒らない。怒らない。我慢しろ!」と自分に言い聞かせてます(^ー^)

    子育てしていく中で分かってくるものなので大丈夫ですよ(^_^)
    私は仕事してるので余計イライラ溜まって子供に厳しくなってたせいもあるかもしれないですね…。。
    そして父親は子供に無関心。
    生まれてから現在の母子家庭と変わらず状態で…妊娠中のあのドキドキワクワク感と名付けに必死だったあなたはいずこへ…?って感じで更なるストレスにも繋がって神経質になってたのもあるのかなと。。
    なので、ストレスは大敵です!

    • 1月3日