
コメント

コン
わかりますょ。
産後のおっぱい問題大変ですよね。
わたしは、4ヶ月までは混合でだんだんと回数を減らして夜だけぐっすり寝て欲しいのでミルクにしていました、
4ヶ月以降は、完全母乳にしましたょ。
最初の頃は赤ちゃんも飲み方が上手くないので、私も病院の母乳外来に通っていました。
コン
わかりますょ。
産後のおっぱい問題大変ですよね。
わたしは、4ヶ月までは混合でだんだんと回数を減らして夜だけぐっすり寝て欲しいのでミルクにしていました、
4ヶ月以降は、完全母乳にしましたょ。
最初の頃は赤ちゃんも飲み方が上手くないので、私も病院の母乳外来に通っていました。
「妊娠・出産」に関する質問
吐き出させてください 1月に死産し、先日職場復帰しました。 亡くなった子の予定日は5月下旬(今月末)でした。 復帰後は、産休や育休取得者の手続きを担当することになりました。 正直嫌でしたが、他の業務は残業必須なの…
性別についてです。不快に思う方がいたら申し訳ありません。 2人目を妊娠し、また男の子だと分かりました。 排卵日5日前の妊娠で女の子を期待していた分 すごくショックでした。 子供を授かることは奇跡なのに、産みたく…
生後10日目で、すでに胸がフニャフニャで張らなくなってしまいました😭 搾乳してもなんとか50くらいしか出ません😣。 完母を目指していましたが、このままだと難しいでしょうか?まだ間に合いますか?😢 直母拒否になり始め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
やっぱあたしが慣れても赤ちゃんが慣れてないんですね…
母乳外来って何回も行かないとダメですかね??
コン
お互い慣れないと上手くいかないかも。
私は、2、3回通いましたょ!
助産師さんが個別に教えてくれて、次回に体重増加量をみてちゃんと飲めてるか確認してもらえたので安心しました。
母乳は、ミルクと違いどれだけ飲んだか分からないので、測ってもらって良かったですょ。
よく泣くのは、実は母乳不足かもしれないので注意した方がいいみたいです!