
コメント

ママ
うちは上の子が、まだ喋れないし、じっとしてないので下の子より手がかかります💦寝不足もありイライラすることが多いです😭大変なのは覚悟しといた方が良いです😣

麦茶
1歳7ヶ月差です。
上が女の子、下が男の子です。
最近は少し落ち着いてきた気がしますが、赤ちゃん返り?がひどかったように思います。
下の子が授乳中でもオムツ交換中でも、私の手を引っ張り、遊んで、と😓
ちょっと待っててね、と言ったらグズグズ😓
最近は、上の子が、着替えとオムツ交換をなかなかさせてくれません😅
あーもう😤ってなってるときに、横でうんち漏らす下の子…
2人目だから、1人目のときよりはいろいろ慣れてる部分もありますが、大変です😅
年が近くても離れていても、大変なのには変わりないのかなって思います。
あお、2人に100%ずつ愛情を注いであげれてるのか、時々思います😓
-
ちゃんりえ
赤ちゃん返りですかぁ。やっぱりあるんですよね…。いろいろと二人だと思うように動けなくなりますよね。
イライラも増えちゃうと二人に100%ずつ注ぎたい気持ちはあってもなかなか一緒には難しいですよね。
でも。頑張ってるお母さんの意見が聞けて良かったです‼️ありがとうございます❗- 10月12日
-
麦茶
産後は、1ヶ月ほど、上の子連れて実家に里帰りしていましたが、我が家に戻ってきてから徐々に、です😅
下の子のことは、可愛がってるみたいなので、いいんですけどね😅
なかなか思い通りにならないことが多いですが、イライラしても仕方ないので、もう適当に頑張っています😅- 10月12日
ちゃんりえ
やっぱりそうですよね(*T^T)覚悟はしてるんですが、想像を越えるのかなぁって思ってます‼️せっかく二人目もできてくれたので、頑張るしかないですね🎵ありがとうございます✨