※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m!ho
ココロ・悩み

義理の父との問題で悩んでいます。義実家での生活がつらく、不満が溜まっています。義理の父の言動に耐えかね、家を出ることになりました。最近、義理の父からの電話でさらなる辛い言葉を受け、精神的につらい状況です。

もうほんとに顔も見たくないくらい義理の父が嫌いです。

こんな事を言ってもいけないし、思ってもいけないのは
わかっているのですが。

一度一緒に義実家で住むことになった時から
ぐちぐちと言われています。
もともと娘(現在0歳10ヶ月)が生まれるまでは
旦那と2人で暮らしていましたが、
旦那が長男だから戻ってこいと散々言われ
里帰り出産を終えて娘と一緒帰ってきてそのまま義実家に入りました。

私たち家族と義理の母、父だけならまだなんとかやれたかもしれません。

でも、いざ義実家に入ってみると
旦那の弟とさらに彼女さんもすでに住んでいました。

当分、働かず、家事、育児をすべて私がやるという話になり
なんとかやっていました。正直、キッチンや部屋の掃除など
どこまでどう使っていいのか迷いなら探り探りでやっていました。

旦那の弟と、彼女さんは夜勤のため昼間は寝ており
掃除もガタガタ音をさせるのも申し訳ないし、掃除機も
かけるのもダメかなと思い、出来る限りでやっていました。

私は義実家を出てから知った事ですが、旦那の弟や住み着いている彼女は義実家に一千も入れておらず、お風呂や洗濯、ご飯を作る時の材料など、私たち夫婦や義理の母が買ってきたものを使っていたそうです。義理の母は、義理の父にもういい加減にして欲しいと言って欲しいと頼んでいたらしいですが、義理の父は言うのを渋って結局未だに言ってくれていないそうです。
なんとなく気づいてはいましたが、一緒に住んでいる以上は
仕方ないのかなと諦めかけていた私も悪かったので、
おかしいと思った時点で、彼女さんにでもいうべきだったかもしれません。

義理の父は今年定年退職を迎えたのですが、
まだ義実家にいた時には単身赴任をしており、週に1回四日間帰ってきていました。

帰ってくるたびに、娘の事を見ては、
可愛くないや男みたいな顔してるななど、
冗談なんでしょうが、娘のに向かって言っていました。
それを毎回聞いている私はすごく不快な気分になったし、
義理の父が娘を抱っこしても娘が懐く事はありませんでした。

ある日、機嫌が悪く帰ってきた義理の父に
おかえりなさいと言っても無視され、娘にさえ振り向きませんでした。
それを旦那に伝え、旦那と決心して家を出ることにしました。

それからは、月に一度義理の母に実家でご飯を食べようと
誘われるので、親孝行とも思い行っていました。

先月から義理の父は定年退職で帰ってきており、
朝から晩まで家にいるため、正直会いたくないなと思っていました。

そんな中で、私たちが使わせていただいていた部屋に
娘の冬服が何枚か残っていたようで、電話をもらいました。
「うちはゴミ置場じゃねーんだから、いらねーなら捨てろ」
という電話でした。

この一言がしんどかった。
もう色々ありますが、愚痴を吐きたくても
旦那にとっては産みの親だし、実家には義実家を悪く
言って欲しくないのでここで吐かせていただきました。
すみません、、

コメント

3姉弟ママ♡

私なら距離おきますね!
お子さんの接し方などもそんなんなら尚更無理ですね。
義母さんは何も言わないですか?
家を出れてよかったですね😭
私も影で言われているのもわかっていますが必要以上に会う事もないです。
あまり思い込まないようにして下さいね☺️