※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
その他の疑問

前開きじゃないロンパースは、首がすわってないと危険ですか?肩と股部分…

前開きじゃないロンパースは、首がすわってないと危険ですか?
肩と股部分にボタンが付いてるロンパースのことです!!

また、着せ方としては、全部ボタンを外して、股部分から頭を通して(被せる感じ)、赤ちゃんの手は引っ張らずに袖口から大人の手を入れて袖を通して、肩のボタンを止めて、後は股部分のボタンを止めればいいですか?

コメント

りおママ

着せ方は、合ってますし
着せれると思いますが…
ふにゃふにゃの赤ちゃんの
被りロンパースは着せにくいので
私は着せないですね😂
頭もスムーズに通らなかったら
赤ちゃん苦しいですしね💦

オリオリ

すごく着せにくいですよ😱
やり方は間違ってないです✨
うちは寝返りとか出来る様になった3ヶ月くらいから着せてました。

ばなな

着せ方はOKですね🙆‍♀️
ただ、他の方もコメントされていますが、すごく着せづらいです💦私も可愛いかぶりのロンパースとかお祝いでたくさんもらって、サイズアウトする前に着せなきゃーって頑張ってたんですが、毎回切る時に嫌がるし、首もふにゃふにゃで怖くて、結局水通しだけして着せなかったものが多々でした🤢
首が座って、寝返りして頭をあげられるようになったら着せやすくなりますよ!

ごろげ

1ヶ月くらいから前開きじゃないもの着せてましたヽ(´ー`)ノ
私的には、動かないし着せにくいとも思わなかったです( ¨̮ )✨
逆にいろんなとこ動き回るようになってからの方が着せにくいと思ってしまってます😅