
コメント

choco
私の周り入れてますよ!
私は1人でしたが保留です(・・;)

🫧
子供二人じゃないですが、シングルマザーです。
認証や認可外だと収入に応じてではなく保育園側で保育料が決まってるので高めですね😭
認可保育園だと働いてなければ無料になると思います!
実家暮らしだと親御さんの収入も見られるので、それによっては認証や無認可と同じくらいになる可能性もありますね😭
-
コスモス❁(20)
こんばんわ!!
そうなんですね。認可保育園をなるべく選んぶようにすれば良いということですね!- 10月11日
コスモス❁(20)
こんばんわ★
シングルなのですが2歳の子と2ヶ月の子がいます。そろそろ保育園いれて働かないととわ思っているのですが、保育園もお金がかかってしまうし働いたら保育園だけに払うお金で終わっちゃうじゃないかなと不安です。
そーなると働く意味がなくなってしまうので、みなさんわいくら稼いで保育園いくらで済んでるのかなと💧
choco
シングルだと安いですよ?
下手したらただたと思います😆
ウチの地域はタダです!
早めに申し込みだけでもしないと入れる確率上がらないですしね😭💦
どのくらいお金がかかるのか
聞いた方がいいと思います!
コスモス❁(20)
認証保育園の見学に行ったのですが2人で10万わ行くといまれました💧
また市役所に行って聞いてみようと思います!
choco
え?有り得ないですよ!
収入がないならかからないはずです。
ご両親がいるならご両親の収入が多いんだと思います…
コスモス❁(20)
実家ぐらしなので父とかの収入とかで決まるみたいです。
choco
そうだと思います。
それにしても10万ってことは
かなり収入いいんですね😭💦
コスモス❁(20)
あたし達もいるので家族全員で8人なんですけど、お金がたりなくて困ってるってゆうのもあって早く働けたらいいなと思っているんですよね💧
choco
なるほど!
認可に預けるのが1番ですよ!
認可外とかは高いので
コスモス❁(20)
そおなんですね!
色々教えていただきありがとうございました!