同じ月齢の子供を育てるママさん、毎日の子育てはどうしていますか? 子供との時間を大切にしているか、携帯を触ってしまうことが悩みです。
同じくらいの月齢の子を育てているママさん、毎日何してますか??子供の相手って、ちゃんとずーっとしてますか??私は子供が起きてても結構携帯触ってしまうダメなママです😢(今は寝てます)
- しぃ(7歳)
コメント
さりぃちや🌸
最近私も同じように悩んでるところです😢
自分も携帯いじってしまいます。
前まではそうじゃなかったんだけど、、💧
ゆゆ
うちはお兄ちゃんのおもちゃがたくさんあるので色々使って遊んでます😂
レゴの大きめのブロックや、当たっても痛くないスポンジのブロックを積み重ねてあげると喜んで崩しに来ます🤣🤣
あとは録画してるいないいないばあとか見せて抱っこしたりして一緒に踊ってます♪♪←これ結構この後すんなり寝ます👶✨
私も携帯いじっちゃいますよ😖💦
子どもが一人遊びしてるときや寝てるときなら少しならいいかなと思います!最近ほんっと目が離せないので携帯放置が多いですが…(笑)
-
しぃ
素晴らしいです🙂✨
やっぱりしっかり相手してあげないと!ですね😭💦ゆゆさんのコメントを読んで、最近あまりちゃんと一緒に遊んであげれてない事に気付きました😢反省です…💦- 10月11日
k102
家にいると私もケータイいじる頻度が上がるので、なるべく外に出るようにしてます^_^
子供にとってもいいことなので✨
夕方5時くらいまで、託児付きのジム行ったり、支援センターやキッズルームのある場所に行って遊ばせたり、買い物したりしてます^_^
-
しぃ
なるほど!😊予定の無い日にわざわざ外に出るということを最近はしてなかったので、早速明日からお散歩復活してみます!🚶♀️✨
- 10月11日
はじめてのママリ
私も携帯よく触りますよ!
一人で遊んでくれてる時はね!
でもおもちゃ持ってこっちに来てくれたり、本を持ってこっちに来た時は一緒に遊んでます!
歩くのが達者になってきた頃くらいからは家の中で軽い追いかけっこしたり、軽い隠れんぼしたりしてあそんでます🙆♀️
動くのでお昼寝良くしてくれます(笑)
-
しぃ
そうですね!オモチャを持ってきてくれたりした時はきちんと相手してあげないとですよね!😢💦
前まではこんな事なく、ずーっと娘の相手出来てたのに最近本当ダメです😢- 10月11日
しぃ
悩みますよね…私も最近特に酷くて😢自己嫌悪の日々です😢💦