
体外受精初挑戦中。卵胞不安、排卵心配。経済的負担も。同じ経験の方、結果教えてください。
少し長くなりますが、相談させて下さい🙇♀️
今週期から初めての体外受精(アンタゴニスト法)に挑戦しています。
生理開始3日目から自己注射(フェリング300)をしていて、今日で6日目になります。
昨日クリニックで卵胞チェックをしましたが、サイズがまちまちで、これだと大きいのにつられて他が育ってこないかもしれないからあまり採れない可能性があると言われました😢
しかも、生理後からずっとのびおりが続いています。
特に昨日は量も多く、おりものシートじゃ足りないくらいでした。
まだ生理開始から1週間程度なのに注射の影響で排卵してしまわないか心配です💦
今日初めて排卵抑制のガニレストを注射しましたが…
卵胞チェックの時に、18mmが1つあるけど、これは卵胞じゃないと思うから無視して大丈夫でしょうと言われましたが、実はそれは本当は卵胞で排卵直前でのびおりが出ているんじゃないか…と不安です😢
経済的な理由から2回までと決めていて、既に自己注射だけでも6万近くかかっています。。
これが排卵されて無駄になったらと思うと辛いです😫
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
結果はどうだったでしょうか?
よろしければ教えてください🙇♀️
- nabeco(5歳6ヶ月)
コメント

のん
私が通っていた病院は平均22.23㎜まで育ててから2日後に採卵でしたよ🙆サイズバラバラなので25㎜とかありました(笑)
採卵2日前の夜に点鼻薬してからびっくりするくらいの量のおりもの、塊のようにに出て毎回ハラハラしていました。
排卵したんじゃないか?( ;∀;)というドキドキは皆同じです✨が、3回とも排卵していたことはないです🙆
もうこればっかりは祈るしかないです~😭頑張ってくださいね🎵
nabeco
お返事ありがとうございます^ ^
やっぱりおりもの大量になるんですね❗️💦
いつものびおりが出てから2〜3日中には排卵しているので心配で心配で😂
初めての体外受精でわからないことばかりです。。
15日採卵予定なのでドキドキしますが、頑張ってきます😊
のん
なりますよ~😅おりものシート普段蒸れやすいから使わないのですが、下着が濡れた感じが気持ち悪くてさすがに購入しました(笑)
採卵良い結果で終わりますように❤️
注射も費用も痛いけど頑張ってくださいね🎵
nabeco
本当に凄い量ですよね💦
また生理がきたのかと思ったくらいの感覚でした🤣
自己注射も慣れましたが出費だけは慣れません(笑)
それでもこの手に我が子を抱くことを夢見て頑張ります❣️
はのんのんさんも出産まで不安はあるかもしれませんが、頑張ってくださいね😊✨
のん
ありがとうございます🍀
私も今回こそは出産までいきたいです~😭頑張ります🎵
nabeco
今プロフィール拝見しました。
色々とご苦労されたんですね😢
妊娠はスタートであってゴールではないですもんね。
なんの根拠もなく言うのもどうかと思いますが、きっと大丈夫ですよ✨
元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈ってます😌💓